謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
自宅から歩いて行ける神社へ初詣に行ってきました。普段、出不精なもので、初詣はあまり行かないのですが、今年から、少し心をいれかえ、大晦日が終わり、AM0:00と同時に散歩がてら行ってきました。
行ってみると、小さい神社にも関わらず、100人くらいの方が参拝にきていました。行列に並ぶと、後ろにいた60代くらいの伯父さん2人の会話が聞こえてきます「神なんか、いねーんだからさ・・」、「そうだなっ!」(笑)。こんなセリフを吐いても、深夜に並んでまで、参拝しているのは不思議だなぁ~と思ってしまいました。深く考えなくても、当たり前と思い、足を運んでしまう。初詣こそ、日本人の伝承ですね。
結局、何だかんだ言っても、みんな、神頼みが好きなのです。
私もしっかり、二拝二拍手一拝をしてきました。おみくじをひいたら「吉」でした。商売繁盛するも、利益は少なし!だそうです。自分らしいな(笑)と言う感じで、さて、どんな一年になるのやら・・・皆さまにとっても、実りある1年になることはお祈りしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真:2011年1月1日 表参道にて撮影 (表参道イルミネーション2010)