ブラウザを最新のものに更新する | 森二朗|クリエイティブ入門

森二朗|クリエイティブ入門

ウェブ、グラフィック、建築設計を含めたクリエイティブ全般について正しい知識・情報の見聞録ブログです。虚弱なブログですが書いていることは的を得ています。「おぼえておいてください!」

ブラウザを最新のものに更新する

ブラウザとは、インターネットを閲覧するためのソフトです。皆さんがこの記事を読むことができるのはブラウザを経由しているからです。


ブラウザの代表的なものには、IE(インターネット・エクスプローラー)、Firefox、Safariなどがあります。この三つのブラウザで全体からの利用率85%(2009年10月現在)になります。最近ではブログの過去記事で紹介したGoogle Chromeがあります。


さて、この三つのブラウザには、それぞれがバージョンが存在します。IEでしたら、現在はIE8.0、IE7.0が主流になっています。ご自分のブラウザのバージョンの調べ方は下記の方法ですぐにわかります。もし、下記のバージョン情報がIE6.0以下が表示されている場合、セキュリティ、閲覧速度などインターネットを快適な環境で閲覧するためにバージョンを定期的にあげることをお薦めいたします。



IEのバージョンを調べる


■IEのバージョンアップの方法

IEのダウンロード先


1)上のリンク先よりInternet Explorer 8 のダウンロードを押して、ご自分のPCにダウンロードしてください。

2)ダウンロードした「IE8-●●●-JPN.exe」をクリックするとインストールが開始されます。

3)インストール完了後にPCを再起動すれば、新しいバージョンのブラウザへ変更完了です。



ホームページ制作&印刷物作成 バリューサービス