【バレンタインレシピ】チョコブラウニーケーキ | ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

☆2013年10月よりオリジナルドメインの新ブログに移行しました

ご無沙汰しております。。

1月の終わりにインフルエンザにやられ、5日ほどで復帰したものの、寝込んでいた間にたまった仕事や用事をこなすのに精いっぱい…。

そんな状況で、気がつけばもう2月も中旬です。トホホ…

インフルエンザで床に臥している時間って、人生の無駄遣いのような気がして悔しくてなりません。でも、一度感染して発病すると強力な免疫ができて、数年間は発病しづらくなるそうなので、未来への投資ということで納得しようと思います。

流行のピークは去ったようですが、みなさんお気を付けください。

さて、久々というのにレシピだけでは心苦しいので、小ネタを一つ。

『Newsweek』の最新号で「危ないね!Facebook 」という記事が掲載されているそうです。「いいね!」を揶揄して「危ないね!」ってことですね。

Facebookのプライバシー問題に関する記事のようです。リスクを理解する手助けになると思うので、ご興味のある方はぜひ。私も読んでみるつもりです。

ということで、レシピ。

バレンタインのプレゼント用に急に思い立ってブラウニーケーキを焼きました。

■簡単!おいしい!チョコブラウニーケーキ

Web人養成講座[WebプランナーによるWebに関するあれこれ]

【材料】
板チョコ(ブラック) 2枚
卵 1~2個
砂糖 40gくらい
バター30gくらい
薄力粉70gくらい
ココアパウダー10gくらい
ベーキングパウダー少々
(お好みで)
クルミ 適量
チョコチップ 適量

【作り方】
1)板チョコは粗く刻んで、バターと一緒に湯せんで溶かします。

2)卵に砂糖を入れ、泡立て器でもったりするまで泡立てます。

3)泡立てた卵に溶かしたチョコレートとバターを入れ、さらに薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるったものを混ぜ、さっくりと混ぜます。

4)お好みでローストして刻んだクルミやチョコチップを混ぜます。

5)鉄板に流し入れて、オーブンで15~20分くらい焼けば出来上がり!!

ここまでは板チョコを刻むのと卵を泡立てるのが少し大変なくらいで、とっても簡単~♪

分量がすべて「くらい」となっているのは、本当にいい加減な量で作ったから(^_^;)

それでもむちゃくちゃおいしくできました!

ただ、焼きたてはとてもゆるいので、粗熱が取れたくらいで鉄板からはずそうとしたら、モロモロと崩れてしまい…・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ワーン

きれいな四角形に切り分けるはずが、変な形のものが大量にできてしまいました_| ̄|○

でも、味は本当にバッチリで、これからたまに自分用のおやつに作ろうかと思うほどでした~(^O^)


★ブログランキングに参加しています。
 両方、もしくはお好きな方をクリックしてください♪

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ネットブログへ