それを見てどう感じられますか?
「大手に認められるなんて、きっといいサイトを作ってくれる会社に違いない」そう感じられる方が多いと思います。
でも、ちょっと待って!
以前から何度も書いている通り、私の実績はほとんどが大手です。だからといって、大中小、硬軟、赤白黒(笑)、全方位のサイト制作に万全に対応できるかといえばまったく違います。
制作会社もそれと同じで、大手の実績があることは「いいサイト」を作ってくれる保証にはなりません。それどころか、場合によっては不幸なミスマッチさえ起こることがあります。
例えば大手サイトの場合はアクセシビリティ対応や著作権対応、肖像権対応などにとても神経を使います。でも、それと同じくらいの対応が個人商店のサイトに必要でしょうか?
また、大手のサイトではブランディングを実現できる優れた商業デザイナーが求められますが、個人商店のサイトにそれだけのデザインクオリティが必要でしょうか?
一方、無名の個人商店のサイトで効果を出すにはSEOが肝です。でも、大手の場合はサイト制作とSEO、SEMを担う業者が違ったりするので、サイト制作の実績があるからといってバリバリのSEOができるとは限りません。
ちなみに、私などはその典型ですね…(苦笑)
制作会社を選ぶ場合は「大手の実績」に惑わされず、やっぱり最後は「人」で選んでくださいね。(え?しつこい??(;´▽``)
★ブログランキングに参加しています。
両方、もしくはお好きな方をクリックしてください♪

