【週末レシピ】手作りナン | ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

☆2013年10月よりオリジナルドメインの新ブログに移行しました

どこかでレシピを見て、「簡単そう♪」と思って作ってみたら本当に簡単でおいしかったので、カレーを食べるときの定番メニューになった「手作りナン」です。

■手作りナン

Web人養成講座[WebプランナーによるWebに関するあれこれ]-手作りナン



【材料】
 ・強力粉 150g
 ・プレーンヨーグルト 60~70cc
 ・ベーキングパウダー 少々
 ・塩 少々
 ・溶かしバター 大さじ1

【作り方】

1)強力粉にベーキングパウダーを混ぜます。

2)「1」に耳たぶのかたさになるまでヨーグルトを少しずつ混ぜます。

3)耳たぶのかたさになったら塩と溶かしバターを加えてひとまとめにします。

4)そのままラップか濡れフキンをかけて20分~30分ほど寝かせます。

5)手に打ち粉をして「4」を二等分し、それぞれ適当な大きさに手で伸ばし、薄く油を引いたフライパンに入れ、蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにします。

6)ひっくり返して反対側もさっと焼いたら出来上がり♪

なんといっても焼きたてが勝負!!アツアツを手でちぎってハフハフ食べるのがおすすめです(・ω・)/


★ブログランキングに参加しています。
 両方、もしくはお好きな方をクリックしてください♪

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ネットブログへ