モバイル通信環境が整備され、またネットブックやといった「お外用」PCやiPhone、iPadのような機器が多数出回るようになり、いつでもどこでもネットに接続することができるようになりました。
「ネットに接続している」という意識もなく、いろいろなサービスを利用する時代ももう間もなくかもしれません。
私がはじめて携帯を持ったとき、関西エリアではローミングサービス、そして確か沖縄では通話ができませんでした。ローミングや通話不可なんて、今では「海外かっ!?」という感覚ですよね(;´Д`)
それがわずか10年ちょっとでここまできました。
でも、便利になればなるほど、裏側は複雑になっているものです。理屈を理解してから利用するのは難しくなり、「とにかくここを押せばあれが起こる」といった感覚のユーザーが今後ますます増えてくるでしょう。
そういう方が何かのトラブルに見舞われた時、適切なアドバイスができるよう、私は今後も「理屈」の勉強に努めたいと思います。
★ブログランキングに参加しています。
両方、もしくはお好きな方をクリックしてください♪

