【週末レシピ】鶏の白マンゴーソース | ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

☆2013年10月よりオリジナルドメインの新ブログに移行しました

体調がイマイチですっかりブログの更新が滞っておりますが…

なんとなく、原因はクーラー病かなぁと思ったりしています。腹巻やカイロ持参で対策しようと思います。それにしても、このうだるような暑さの中でカイロって、毎年思いますが何か間違ってますよね…汗

さて、先日ご紹介した赤ワインと醤油を使う「鴨のマンゴーソース 」はいうなれば「赤マンゴーソース」。対して「白マンゴーソース」と呼んでいるのが白ワインとレモン汁で作るソースです。お肉は鶏肉を使います。

■ねこりん風鶏のマンゴーソース

みんなでWebマスター![Webプランナーによるサイト制作・運営指南]-鶏の白マンゴーソース

【材料】

・鶏肉(今回はもも肉使用) 1枚
・塩 適量
・コショウ 適量

<ソース>
・マンゴーを刻んでピューレにしたもの 大さじ2
・白ワイン 大さじ2
・みりん 大さじ1/2
・レモン汁 小さじ2
・はちみつ 小さじ2
・にんにく(すりおろしたもの) 半かけ
・タイム 適量
・ローズマリー 適量
・塩 適量

【作り方】

1)ソースの材料をすべてあわせておきます。マンゴーの味とお好みによってレモン汁とはちみつは調整します。

2)フライパンに油少々をひき、塩・コショウをした鶏肉を皮からじっくり焼きます。

3)鶏肉にある程度火が通ったら「1」のソースをかけ、鶏肉に回しかけながら煮詰めます。

4)ソースが少し茶色っぽくなってきたら出来上がり!

さわやかな酸味とにんにく、ハーブが深い味わいを醸す一品です。


★更新が滞ってからなぜか順位が上がりました…

人気ブログランキングへ