ある日思いつきで作って以来、度々作っている「鴨のマンゴーソース」。これは「おかずにフルーツなんて」という人にも食べやすくて評判がいいです。
■鴨のマンゴーソース
![みんなでWebマスター![Webプランナーによるサイト制作・運営指南]-鴨マンゴーソース](https://stat.ameba.jp/user_images/20100613/22/web-25rin/7c/79/j/t02200165_0614046110589764569.jpg?caw=800)
【材料】
・鴨肉 鍋用のスライスしたもの1パックくらい
・塩、コショウ 適量
<ソース>
・ペリカンマンゴー 大さじ2
・玉ねぎ 大さじ2
・ニンニク 半カケ
・醤油 大さじ3
・赤ワイン 大さじ2
・みりん 大さじ1
・はちみつ 小さじ1
【作り方】
1)マンゴーは包丁でたたいてペースト状に、玉ねぎとニンニクはすりおろしておきます。マンゴーは皮の裏や種のまわりに残ったものをそぎ落としたもので十分。
2)フライパンに油を少々ひいて、鴨を両面さっと焼き、塩、コショウをしてお皿にあげておきます。
3)鴨を焼いたフライパンに<ソース>の材料をすべて入れて2~3分加熱します。
4)焼いた鴨に「3」のソースをかければ出来上がり!
写真のようにバターと塩コショウで炒めたリングイネを添えてソースと絡めて一緒にいただくと激ウマです♪
鴨の油が残ったフライパンでソースを熱するのがポイント

お塩はもちろん、「わじまの海塩 」です。
★ブログランキングに参加しています。
