今夜はブロッコリーチェダースープでも作ろうかな、ということはパンがあるといいね。バゲットでも作ってみようかな。ということで、今日は朝からバゲットを仕込むことにしました。
バゲット作りはいくらでも凝れるからねえ。まあ楽しいっちゃ、楽しいのよ。クープがちゃんと開くかとか、色合いとか、形とか、ちゃんと本物ぽいかとか。その他家庭用オーブンで作るのはまたいろんな難しさがあるしね。
さて、今回はいきなり思いたったので、使ったのは一日でできるレシピ。もっと本格的なのは、前夜とか2日前から下準備が必要だからね。この本から、捏ねないバゲットレシピを使いました。量は半分で。
材料は、オールパーパスの小麦粉(日本だとリスドォルに相当)、イースト、塩、水。
水は、適当に指を突っ込んで熱くない程度にお湯を混ぜた。
これを全部混ぜて、かき混ぜる。
水気がなくなったら、次は濡れた手で、掴んで伸ばして、
折るようにして戻す。
これを20回くらい繰り返したら、ボウルにラップをかけて3時間常温で放置。多分室温は24度くらいだったかな。
タイマーをかけて、30分ごとに、同じく引っ張って伸ばして〜を繰り返す。
(たまに忘れちゃったりしたから、厳密ではない。)
回を重ねるごとに、生地がスムーズになって、伸びやすくなる。
3時間たったら、重さを計って2等分して、いい感じに丸めて寝かす。
お家で仕事しながらやってたんで、20〜30分くらい放置しちゃってたかも。
キャンバスに少しだけ粉をかけて、畳む。
適当にそれらしく生地を伸ばす。
このさきっちょを細くするのが、なんか私的にバゲットぽいと思ってる!
ふたつとも伸ばしたら、用意しておいたキャンバスに挟んで寝かす。
クリップで止めておく。
同時に、オーブンの準備も行う。
ピザストーンを上の熱源から8インチ離れた位置に設置して、その下にはキャストアイロンのフライパンもおいておく。
フライパンのラックは、スライドできるタイプのものにしておく。
このまま、500F(260C)で予熱開始。
一時間経ったら(予熱も生地の放置も1時間〜)、ピザ・ピールの上に生地を取り出す。
バゲットを移動させる為だけの板があるらしいんだけど、私は持ってないので、キャンバスからコロっと1つずつ転がして、ピールに乗せる。
ちょっとフカフカになった!
別に必要はないけど、まあ見てくれのために、ちょっと粉を降ってみましょうかね?
いい感じの茶こしを持ってないので、これは、アク取り器なのか??
クープも入れる。クープナイフが見つからなかったので、一番シャープそうなペティナイフを使うことにする。なんかの包丁を買った時に、タダで付いてきたやつだ。
念の為、研いでみる。
このクープの入れ方もまた出来栄えに関わるのだけどね。
横に入れたくなるところを我慢して、できるだけ縦に入れる!
研いだのがよかったのか、なかなかスパっといった。
生地を転がさないように、ピールを抜く感じで、さっと手早く熱々のピザストーンに乗せる。
同時に、フライパンに予め沸騰させておいたお湯を入れてスチームを出す。
レシピでは1カップ分のお湯とあったけど、前回やった時はコーヒーのドリッパーでチョロチョロ入れたのが良くなかったのか、お湯が少なすぎたのか、入れた端からお湯が蒸発しちゃってた。
なので、今回は片手鍋に1リットルのお湯を沸かし、それをドバっと入れた。
なんかフライパンの中でお湯がぶくぶく沸騰してる。。。これは湯気が出ているのだろうか!?
10分経ったらスチームを抜くんだけど、まだフライパンにお湯が残ってたので、フライパンを取り出す。
その時にドアを開けてスチームをちょっと逃がす。
それから蓋をしめてオーブンの温度を450F(232C)に下げて、さらに15分焼く。
ちなみに、焼いてる時にクープナイフ(の刃)が見つかった!
カミソリの刃みたいなやつ。これを別売りの取っ手につけるんだけど、結局その取っ手は見つからなかったわ。
そして15分後。じゃじゃーん。
なかなか良いのでは?!
アップでどうぞ。
主人に一本まるごと食べられちゃったけど。(スライスせず、丸かじり!)
まだ1本残ってるから、これからブロッコリーチェダースープを作りに行くことにするわ。