先日、主人が仕事から帰った後、なんか庭でゴソゴソしてた。いつもの雑草取りかと思ってたら、いきなり5ガロン(19リットル)のバケツいっぱいにりんごを入れて、家に入ってきた。「これ、全部洗って」って。
なんでも、実がなり過ぎて枝が折れそうだったので、ほとんどの実を取ってきたそうな。
りんごの保存期間を検索してみると、常温で一週間くらい?冷蔵だと数ヶ月持つらしい。が、うちの冷蔵庫に大量のりんごを保管しておくスペースなど、無い。
ということで、一応全部洗ってから、傷のあるもの、他より小さいものなどはコンポストへ。残りはアップルパイにでもして、大量消費することにしました。
こっちがコンポスト行き。
こっちが残したもの。
アップルパイは、今回はこの本のレシピを使いました。
今回はオールバターのパイ生地。
使うバターは、冷蔵庫に転がっていた、これ。
ちょうどレシピの分量がバター227グラムで、ちょうどこれ全部ぶっこめる。
全部の材料は、小麦粉(オールパーパス)、塩、バター、冷水。
まずは塩と小麦粉をいれて混ぜ、その後バター半分を入れて、バターが「スグリ」の大きさになるまで、切るように混ぜる。
スグリってなんだ。どんな大きさか想像つかないぞ。何気に高度だな!
混ぜてるとこ。
そして、残りのバターを入れ、次はバターがクランベリーの大きさになるまで、引き続き混ぜる。
まあ適当でいいんじゃない?ってことで、こんな感じでやめる。
これを手で潰すように押し付けて固めて、
2つに分けて、ラップで包み、冷蔵庫で30分以上、寝かす。
その間、中のフィリングを作る。
りんごの皮をひたすらむく。
間引きしてないからか、単に発育が悪いのか、うちのりんごはこんなに小ぶり。
これをピーラーでひたすらむく。頑張った。
りんごをホールドしてる左手が痛い。ピーラー使ってむいたけど、グリップの力が要るね!
半分に切って、メロンボーラーで芯をくり抜いて、
今回は8分の1にカット。
ここに砂糖(レシピではグラニュー糖とブラウンシュガーが半々、でもブラウンシュガーが切れてたので、全部グラニュー糖にした)、塩、小麦粉、シナモン、ナツメグを入れて、混ぜる。
これでフィリングは完成。
生地は、冷蔵庫から取り出し、台に打粉をして、伸ばす。
伸びた。
これを、9インチのパイ皿に入れて
フィリングを乗っけて、
もうひとつの生地を適当に伸ばして、
かぶせる!
ちょっと前より上達した気がする!!!!
今回は溶き卵を忘れずに塗って、
適当に切り込みを入れて、
オーブンをパイ・モードにして、入れる。
適当に焼き色がつくまで放置して、完成。
スライス。
味はまあまあ。
このパイを全部食べると、バター1パック食べたことになるんだぜ。怖いね。
後で気づいたけど、りんごジャムとか作っても良かったね。