DAISOで小学生息子のプール準備が出来て感謝♡ | 沖縄から東京…そして、湘南から名古屋へ引っ越している4人家族の暮らしブログ

沖縄から東京…そして、湘南から名古屋へ引っ越している4人家族の暮らしブログ

結婚してから引っ越し回数が5回を超えました(°▽°)まだまだ更新予定(^^;
転職が趣味な夫と中高一貫校に通う娘、小学生の息子の4人暮らしです*


pick♡

独身の頃は
沖縄と言ったら“ドミトリー”で指差し
激安旅だから
気軽に行けて良かったな〜って懐かしく思い始めて…♡
子育ても第一ステージが終わった今
一人旅に行きたいな〜と思っていますラブ
まずは【妄想旅】で旅プランを練るぞ〜‼︎






本日名古屋は31度越え驚き驚き驚き






まだ6月だってのに…

無理ゲロー






夏はめちゃくちゃ内勤さんに憧れます笑い泣き







さて電球

こちら名古屋は6月の第一週にプール開きが済んでおりましてダッシュダッシュ







??早くない驚き!?

と5月にお手紙貰った時はびっくりしましたが、

今日の暑さで納得真顔







学校のプール開きにともなって、

そーいや浮き輪ビニール製のプールバッグが切れていたので引っ越しの時に捨てたな〜びっくりと思い出し

息子としまむらに行くも出だし遅れたのか全然無く…アセアセ



ネットでコレ下差しとか可愛いな〜と思ったんですが

息子が微妙な反応で…真顔







NIKE!とかadidas‼︎の強め系が良いと言われたんですが…



ちょいとお高いじゃない笑い泣き!?






いや、大事に使うなら良いけれど

息子…多分ワンシーズン終わりになるだろう真顔


ということで、、

DAISOでプールバッグを買いましたニコニコ飛び出すハート





*タオル
*水着、帽子
*ゴーグル
を入れてもちょい余裕ありですニコニコ




水着も『泳ぎやすいもので』

『習い事で使っているものでも』

と言う事で…






以前神奈川で息子が

セントラルに通っていた時に使っていた水着を使用ニコ





スクール水着を買わずに済んだので

お財布には助かりましたデレデレ花





今シーズンもってくれれば良しOKウインク





ダイソーさん、感謝ですわハート




さーて、

本日も【雑弁当】のお時間です真顔



今日は予想通りいつもに増してバッタバタになりましてアセアセ





お米炊いておらずだったので

みんな大好きママーのナポリタンがメインのお弁当になりましたチーズ



冷えても美味しくて

時間をおいてもくっつきも無く

さすがもぐもぐハッ!!となりました気づき






寝たら元気になれたので

明日はちゃんとご飯炊きますおにぎり







明日でやっと水曜日‼︎

みんなで乗り切りましょうグーニヤニヤ