160円足りなくて大騒ぎ....な朝. | 沖縄から東京…そして、湘南から名古屋へ引っ越している4人家族の暮らしブログ

沖縄から東京…そして、湘南から名古屋へ引っ越している4人家族の暮らしブログ

結婚してから引っ越し回数が5回を超えました(°▽°)まだまだ更新予定(^^;
転職が趣味な夫と中高一貫校に通う娘、小学生の息子の4人暮らしです*

キラキラpick upキラキラ

 

 

 

 

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

 

 

 

今日の朝、娘が

「も〜〜あせるなんでよ〜あせる

と半分泣き声みたいになってまして..

 

 

 

勉強でつまづいてんのかな〜

ま、呼ばれるまでは行かなくていっかウインク

って放置していたんですが、

しまいには泣き出した声が聞こえ

 

 

面倒臭いな〜と思いながら左差しw

 

「どしたん??」

 

と声をかけると

 

「160円足りない〜〜ショボーンアセアセ

とな。

 

 

 

 

ドンッ

 

お小遣い帳つけて泣いてましたーーー滝汗

>>小学校3年の娘のお小遣い

 

 

 

真面目か!!!

 

笑い泣き

 

 

娘とお小遣い制度を始めた時に

お小遣い帳をつける約束をしていて

その約束をきっちり守る娘.

 

 

 

私も子供の頃..

母から同じ約束を言われていたけれど

合わなくても適当に合わせていたよ..笑い泣き

 

 

 

娘にそんなことは言えないけれど、

 

「大丈夫。

合わなかったら赤ペンで

合わないことちゃんと書いて

本当にある金額を書いておけば良いよウインク

 

と言ったら

 

「え・・アセアセ

それじゃあ合わない原因がわかんないじゃん。

ママも家計簿つけてたらそういうのあるの?」

 

 

 

「たま〜にね滝汗

 

って大嘘〜〜笑い泣きアセアセ

 

 

むしろ合わないことばっかりよ..w

 

 

そして合わなくても全然気にしちゃぁいないわよww

 

 

 

娘が私と真逆でくそがつくほど

きっちりしてて真面目なんで、

このまま大人になったら大変だな〜って思っちゃう。

 

 

私が力を抜きすぎなんだけど..滝汗

 

 

 

銀行員だった母が帰宅が遅い日に

今日は1円が足りなくてみんなで必死に探してたのよ〜

って話を聞いて..

 

 

 

1円でそんな大騒ぎしないといけない

世界私には無理〜笑い泣きって

小学生ながらに思ったもんだけど、

大人になってもやっぱりきっちりできませんわ..

 

 

 

そして娘のきっちり具合を見たら

銀行員向きなんじゃ?って

これぞ正に隔世遺伝ってやつじゃない??って思ったよね〜〜

 

 

 


にほんブログ村 家族ブログへ
 

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまキラキラ

 

 

昨日のウェルシアデーで

ポイント購入した新しい日焼け止めパンダ

>> お得活動ってこねくりまわすと一体どこまでお得なのかわからない件

 

 

 

 

パート先にいる大学生の中で1番メイク上手だな〜ってこに

"おばちゃんにも良いの教えて〜〜"って聞いたやつ.

 

 

結果...

 

 

うん...!良いハート

 

 

マスク生活はまだまだ続くし、

これ塗っておしろい塗っとけば全然ok

ってくらい30代の肌にも艶出ましたわ〜ラブ

 

 

お手頃だし...札束

たっぷり使っても懐が痛くならないのも高ポイントウインク

 

 

 

今まで顔にするサンバイザーみたいなUVカットするの、

絶対焼けないから良いよな〜って思いつつ、

(自転車で送迎するから)

でもあの見た目...バイキンくん

あと20年はつける勇気がない...

と思っていたけど、

このフェイスシールドが一般化しそうな状況なら

付けれる...かもウインク!?