みなさん、こんにちは!
急に電話が来た!もしくは電話が鳴っているけど誰もいない、、、
そんなシチュエーションが海外にいたらあるかもしれません。
そんな時にさらっと電話対応ができたらかっこいいですよね。(笑)
私自身、オフィスにいるとたまに誰もいないときに電話が鳴り、対応せざる負えないときがたまにあります。
そこで本日は簡単な電話対応のフレーズを紹介していきたいと思います。
まず初めに。
good morning/hello/good afternoon/good evening,
this is ***(会社の名前)、~~~(役職・名前)speaking.
How may i help you?
挨拶から入り、会社名を名乗ります。
そのあと、あれば役職、なければ名前を名乗り、
Speaking、と付け足し、誰が電話に出たかを知らせます。
その後、ご用件を聞くフレーズ、How may i help you?でしめます。
その後、かけてきた本人から要件などを聞き、対応をしましょう。
使えるフレーズ
.
・少々お待ちください
.
Just a moment, please.
Hold the line, please.
Could you hold on for a second?
.
・もう一度お願いします。
.
excuse me, sir/ma'am. Could you say that again, please?
.
・お名前(番号)をお聞きしてもよろしいですか?
.
May I have your name?(phone number?)
.
・担当者へ代わります。
.
I'll transfer you to the person in charge.
.
・~~は現在外出しております。
.
I'm sorry, but ~~ is away right now.
.
・~~は現在他の電話に出ております。
.
I'm sorry. She is on another line.
.
・伝言を承りましょうか?
.
Would you like to leave a message?
.
・~~の手が空き次第、折り返しのお電話をさせていただいてもよろしいでしょうか?
.
Can I ask him to call you back when he is free?
.
よく使うフレーズはこのくらいでしょうか?
もし電話がかかってきた際は、緊張せずに、Give it try!チャレンジしてみてくださいね!
ちなみに私の場合はこうなります。
good morning, Thank you for calling.
This is We Academy, a Japanese manager Momo speaking.
How may I help you?
以上、電話対応についてでした。.
.
それでは素敵な一日をお過ごしください!