みなさんこんにちは!
突然ですが!
チョコレートはお好きですか?
私はチョコラバーなので、
ついスーパーなどへ行くとチョコレートを買ってしまいます。笑
常夏のフィリピンですが、もちろんチョコレートは売られています。
なんと、日本のチョコや、コアラのマーチ、
明治のチョコレートなども売られています。
今日はフィリピンの有名なチョコレート、
CLOUD9について紹介をしたいと思います。
題名にもありますが、
CLOUD9の意味をご存知でしょうか?
こちらはイディオムで、とても幸せ・有頂天という意味があります。
似たような意味で、seventh heaven(七番目の天国)という言い回しもありますね。
つまり、このチョコレートを食べれば、とっても幸せなきもちになれちゃう!ということです!笑
きっと一度でもフィリピンに来たことのある方なら、コンビニやスーパーで見かけたことがあるのではないでしょうか?
チョコレートといっても、中にヌガーのようなやらかいペーストがあり、外側がチョコレートでコーティングされています。
スニッカーズなどにちかいですが、スニッカーズほど重くなく、軽い食べ心地で、一本ペロッと食べれてしまいます。
お値段もお財布に優しく、おおよそ8ペソ程度(20円ほど)なので、ぜひおためしください!
バラエティも豊かで、ビターやミルク、その他、ヌガーなしのチョコもうられています。
ぜひ、スーパーへ行く機会がありましたらチェックしてみてくださいね!
そして、CLOUD9を食べて有頂天をあじわってみてください!!
今日も素敵な一日をお過ごしください!