お昼も食べ終わって、先生と生徒のコンサートも見て、自由にすごしてからまたアクティビティー!
次のアクティビティーは英語の勉強も兼ねています。
3組のチームが全員、同じ早口言葉を覚えてチームから2名だけがみんなの前で発表するというもの。
誰が選ばれるかはわかりません。
みんな必死に練習!
先生が早く言えるコツを教えてリズムと一緒に早口言葉をおぼえていました。
そして発表!!!
みんな静かに集中して聞きます!!
みんな緊張していました!!
そして3組が終わったら結果発表!
横に並んで誰が一番うまかったか先生が発表します!
今回はAチームのAKANEが一番!!
英語の早口言葉はもちろんみんな難しいですがとてもいい練習になったと思います。
そして最後のアクティビティーはチームから一人がカードを引いて、書いてある物を体だけで表現して、それをチームが当てるというものです。
まぁ、簡単かな・・・と思ってたら、さすが先生が考えたアクティビティーだけあって、シビアでした!
写真を見てわかるかと思いますが、必死にドラムを叩いています!
みんなドラム!!ドラム!!!ドラムセット!!!ドラマー!!ミュージシャン!!!バンド!!!
必死に叫びます!!
先生が首を振ります!!
結局時間切れ!!!
答えは・・・・・
ドラムス!!!
複数形にしないと正解がでないという厳しいものでした!
でもこれは英語の勉強では当たり前の事で、先生も厳しくジャッジしてました!
アクティビティーが終わった後は自由に過ごして、のんびりジプニーに乗って帰りました。
上に乗ってもいいって言われたから数名上にのって気持ちいい風を浴びることが出来ました。
また来週から勉強頑張りましょう!!