【2023 ワイキキ&アウラニ】準備編③飛行機の座席、機内食、映画など | まにすけのブログ

まにすけのブログ

DVCを使った世界のディズニーリゾートへの旅の思い出を記録します。

こんにちは、まにすけですチュー

 

引き続き2023年8月、夏休みハワイ旅行やしの木の準備編です。

 

今日も飛行機の話の続きです。

予約したフライングホヌのエコノミークラス、座席の配置は基本的に3-4-3です。

 

特に書いてませんでしたが、今回も妻との二人旅なので、もし窓側座席が2席だったら迷わずそこを押さえたんですが、窓側列は3人がけ。

トイレに行くときとかに他の方とお互いに気を使っちゃうこともあり、今回は窓からの眺めより快適さを重視して、通路側4席のうちの2席を並びで押さえました。

プレミアムエコノミーだと2-4-2の配置なんですけどねショボーン

 

また足元を広くつかえる非常口座席も魅力なんですが、今回は登場後すぐにフライングホヌのエンターテイメントを座席モニタで楽しみたいおねがい、ということで普通の座席を予約しました。

(非常口座席は前の席がないのでシートから引き出すモニタになっており、離陸時、着陸時にはシートに格納しないといけないのです)

身長高めの私としては足を伸ばせる非常口座席にも心ひかれましたが、フライングホヌのエコノミークラスは座席のシートピッチが多少広いとのことで、少しは快適に過ごせるのではないかと期待しています。口笛

 

あと機内で視聴できる映画🎥機内食カレー

 

そうそう、この自分の搭乗する月に視聴できる映画や提供される機内食を調べる行為自体が、とても懐かしい爆笑!!!

いつも海外旅行に行くときに日程が近づいてきたことを実感させるイベントです笑

 

とはいえ今回は搭乗時間7時間〜8時間のホノルル便。

とくに往路は初日到着後から活動できるように機内ではなるべく寝ておきたいので、映画もそんなに本数は見れないと思います。

 

ディズニープラスに加入済みなのでディズニープラスでいずれ見れそうなものは除くと、見てみたいと思ったのは↓このあたりかな。(完全に自分用のメモですが)

すずめの戸締まり

ザ・スーパーマリオ・ブラザーズ・ムービー

エブエブこと「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

 

ミュージカルのイン・ザ・ハイツも気になりましたが、こちらは同じく加入しているAmazonプライムビデオで視聴可能だったので、他に見るものがなければ、という感じかな。

復路はそこまで寝なくてもいいので、映画もいくつか見れたらいいなと思います。

 

あとフライングホヌ独自のコンテンツもあるみたいなので、隙間隙間で楽しもうと思います。

 

そして機内食。

すでに搭乗便のメニューが公開されていました。

エコノミーは選択の余地なくメニューは一種類のみ。

往路はメインが「ハンバーグドリアデミグラスソース」

復路はメインが「チキンのバーベキューソース」でした。

まあ至って普通のメニューという感じですね。

 

そういえばフライングホヌのエコノミークラスって以前は「世界一の朝食」のbills Hawaiiとのコラボメニューを出してましたよね。

あれ美味しそうだったなー。お願い

そもそもbills Hawaii自体が閉店してしまったのですが。ガーン

一度いってみたかった。そして食べてみたかったリコッタパンケーキ。

 

まあbillsは銀座にも原宿にもあるので、ハワイに行くよりは断然手軽に食べることはできるのですが。

 

飛行機のお話はこれくらいなので、次は予約したホテル🏨のことを書こうと思います。口笛


写真は遥か昔、初めてアウラニに行った2011年のANAエコノミークラスの機内食です。

(こうやってみると結構美味しそうに見える)