
雨が多かったせいか、雑草ばかり元気なこのごろ。
きょうはちょいと草むしりっ


さて。
昨日ご紹介した"Taxi Driver"の舞台がニューヨークということもあり、
本日はニューヨークがらみの歌(多いな

最近まわりにバリーファンが多いことに気がついてうれしいし

バリー・マニロウの"Swing Street"という、
大のお気に入りのアルバムに入ってる "Brooklyn Blues"。
ビリー・ジョエルの"New York State of Mind" と同じように
「どんな素晴らしい場所を訪れても、やっぱり戻るんだ、ブルックリンに」
っていう郷愁を歌ったナンバーです。
地元ニューヨークでのライブで、お客さんのうれしそうな声。いいなあ。
"Swing Street" アナログレコードではじめは聴いてたんですが、
A面は夜8時。クラブにダンスしに行こう!ってナンバー、
B面は深夜で、グラス片手に物思い・・って雰囲気のナンバーに分かれています。
そういうのがアナログレコードの良さだよね~

ゲストも超豪華。
ダイアン・シュアー、フィリス・ハイマン、スタン・ゲッツ、キッド・クレオール、
トム・スコット、ジェリー・マリガン、、、
「パラダイス・カフェ」に負けない名盤だと思います。
Swing Street/Barry Manilow

¥569
Amazon.co.jp
(また言ってるけど)この曲が似合う秋の夜、早く来ないかなあ~(ためいき)
