MS-14G ゲルググ陸戦型製作記事FINAL。 | モケ女モデラー めぐみ♪

都内へ研修に行く前に

完成が間に合って良かった♪


と言うか、間に合わせた感じ💦



塗装が終ったパーツを組んでいきます。


ある程度のイメージが完成したら
ガンダムシールやデカールを貼ります。


こんな感じで(^^)🖐


陸戦型のゲルググG型は🖐
2機のみロールアウトしたようです。
なので、仮定で陸戦型2号機と言う事で。


陸戦型ゲルググは砂漠仕様らしかったので
ドイツ機甲師団みたいな象のマークと
ジーク・ジオンのマーキング(ノ^_^)ノ

ジーク・ミネバってシールもあったんだけど
ジーク・ジオンで(^^)👍





予想通り、レジン製のビームライフルは重量があったので、右手とガッツリ固定しました。


関節ポリパーツを多少キツめにしておいたので
腕がブラァ〜んって事にはなりません👍


とりあえず🖐
全パーツを組んでみます。











砂漠仕様っぽく少し汚します・・・・


さて(^^)🖐お披露目です。

使用キット
⚫バンダイMG1/100スケールキット
MS-14A 量産型ゲルググVer1.0

⚫B-CLUBガレージキット
MS-14G ゲルググ陸戦型改造パーツ

【機動戦士ガンダム戦記版】
ワンオフモデル
MS-14G ゲルググ陸戦型
『ケン・ビーターシュタット専用機』


































データーはネットより







海自コンペは(^^)🖐
研修から帰ってきたら手を付けますね(^^ゞ

それまでは、適当に何かをね♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)