京都のMさんと予定が合い現地集合。

 

 結果 二人とも完璧坊主。

 

 現地着は6時過ぎ。

車から荷物を降ろし、駐車場の大将と話していたらMさんご到着。

 

 第一投は7時前。

午後からのやや強そうな風が追い風になる内側へ着座。

卯月の候にこの釣り座にてバラした招待不明クンと再会出来ぬかなとも期待。

 

 第一投からオキアミも取られ、今日も楽しめそう。

明日は二人とも仕事なので「サクッと二~三枚釣って早めに帰りましょ」と余裕のスタート。

 

 

 が・・・一時間経ち・・・二時間経ち・・・三時間経つもまともなアタリが無い。

時折、寝ウキがフラッと立つのはアマモに掛かって居る様子。

向かい風と喧嘩をしても外側へ引っ越そうかとも迷うも、卯月の候には鉄板の釣り座だったので魚の寄り待ち、潮待ちかなと引っ越しは諦めて続行。

 

 海の色も普段通り、潮も適度に流れている。

なのに食いアタリが無い。

オキアミは取られるので何かしら魚は居るはず。

何が違う?何処かおかしい、ヘン。

 

 数時間も団子を打てばグレやチャリコ、キューセン、ボラ、フグ達のアタリがあるはずやけど・・・。

仮にチヌがいっせいに産卵後の一休みに入ったとしても、他魚は来る筈。

 

 昼食休憩の後に綺麗なアタリ二連続にてフグ。

おお、やっと来たか!

と思うも数投すれば元通りのアタリ無し。

オキアミはほぼ瞬殺。

Mさんも同様とのこと。

オキアミが残るときもあり、少ない「技」の引き出しを全て開けてジタバタするも・・・食いアタリは出ぬ。

 

 14時半頃Mさんは団子切れ納竿、私も15時過ぎに団子切れ納竿。

 

 この地に15年以上は団子を投げに来ているが、初めての状況。

こういった状況は偶にはあって、私は運良く遭遇しなかっただけなのかな?

海はホント解らんもんです。

 

 コアジのサビキ釣りご夫婦はスズメダイばかり・・・と。

地元餌木氏も結構長時間探っていたが釣果無し。

当日の舞鶴湾護岸ではヨッシーさんのお友達が40㎝オーバーを含めチヌ二枚。

他所では快調に釣れてはいる模様。

 

 仕事の日は晴れ、無い日は雨・・・今の内にリベンジ心を盛り上げておこうか。

 

                 ねこ