風、スローダウン。 -193ページ目

燻製状態!!

6月20日(土)

札幌市内某所にてライダーとその家族達の親睦をはかるべく [焼肉&飲み会レッツ・エンジョイ第一戦]

が開催されました!


風が強くて窓を開けたら寒い・・・。


かと言って開けなければ煙たい状態。


風、スローダウン。
結局30人以上の人たちが集まり、

俺はというとすでに酔っ払いオヤジ(^_^;)


風、スローダウン。

酒の上の事とは言え、失礼があったらごめんなさい(笑)



毎回こんな機会を提案し場所を提供してくれる西君ありがとう p(^-^)q

いつも後片付け申し訳ないです。


つーさん、いつも送り迎えしてもらってありがとう!!


若い頃みたいにギラギラしたレースもいいけど、今みたいに楽しんでレース出きるのが幸せです (^-^)



んじゃ第二戦、楽しみにしてます。

終始和やかムードで楽しいひと時を過ごさせていただきました。



たまにはこんな日曜日もいいかな?

6月14日、いつもならサッポロスポーツランドでレースなんですが諸事情により参戦を断念!!


スナガワにマシン持ち込んで走ろうかとも思いましたが朝からの雨でこれまた断念!!




そういえば船険の切れちゃってる愛艇のメンテナンスとだいぶ溜まったであろう雨水を抜きに積丹へ。


ハンドル回らず。


船内ゴミだらけ・・・。


船外機にグリスアップしたところグリスガンの口が抜けなくなり、一所懸命引き抜いたらチャックごと抜けてきてしまった・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


まあーこんな状態ですが、今月中に 船険あけるぞー!!



んでついでに近くの漁港でブラー釣り。

小魚釣って楽しみました(^∇^)



帰りにはいつもの定番 余市のラーメンじょぐらで美味しいラーメンを食べ帰宅。


内容の濃い日曜日になりました。


日刊スポーツ杯 LEMに参戦、運営された方々は雨の中お疲れ様でした(^_^)v

南幌リバーサイドで初走行!!

まったく一方的な話で理解に苦しむ出来事がありましたがここは気分を変えて南幌リバーサイドカートランドにいってきました。

http://www.town.nanporo.hokkaido.jp/kankou/kankou/leisure/cart.jsp


実は3年前、カートで2回ほど走っているコース。

その時は1コーナーでスピンしまくった記憶しかありません(;^_^A


バイクも何台か走っているという情報は聞いてはいたので楽しみにしていました。

現場に到着すると・・・。


風、スローダウン。
いるいるトランポ(ノ゚ο゚)ノ

結構こっちに流れているのね!



早速マシンを降ろし走行開始。


風、スローダウン。
まったくコースを覚えておらずにビビリ走行(汗)

それでもだんだんペースをつかみ、なんとなくわかってきた!!



「このコースおもろい ヾ(@^▽^@)ノ」

テクニカルだしスピードも適度に乗る!!


風、スローダウン。

最近ここでミニバイクが増えてきているのもわかる気がする。


某親分がトランポに貼っている「たのしくなけりゃバイクじゃない!」


まさにその通りですね。


新たなバイク仲間も増えそうな予感(^∇^)



ちなみにタイムはS50マシン(改造)で39秒1

なんとかかんとかチームメイトのつーさんの初走行タイムには0.5秒上回りましたが、カートで走った事のある俺にはアドバンテージがあるしね。にひひ


また走りに行こうっとwww