おはようございます。
別冊宝島、まんがと図解でわかるニーチェ という本を買ってきて、読み始めたところです。
哲学って?
自分と接点のある所で、理解していきたいと感じます。

超訳ニーチェの言葉(ディスカヴァー)より、

同類からのみ理解される

自分を称賛してくれるのは、自分と似たりよったりの人々だ。
自分もまた、自分と似たりよったりの人を称賛するものだ。

自分と同類の人間でないとうまく理解できないし、よしあしもよくわからない。
また、自分とどこかで似ている相手を称賛することで、なんだか自分も認められているような気になるものだ。

つまり、人間にはそれぞれのレベルというものがある。
そのレベルの中で、理解や称賛、迂回(うかい)した形での自己の認め合いが行われているというわけだ。

(悦ばしき知識)