半年で11kg痩せて、しばらくたつ。
やったのは、低炭水化物ダイエットだ。

炭水化物を取ると、血糖値が上がり、インスリンが分泌される。
インスリンには余った栄養分を、脂肪にして体に蓄える働きがある。

そこで低炭水化物食を徹底してみた。
お米、パン、麺類、フルーツを取らない。食べるのは魚、肉、野菜。
アルコールも、飲むなら焼酎、糖質Oのビール、ウイスキー。

昔はカレーライス、蕎麦、素麺など大好きだったが、
しばらく取らないでいると、なくても苦痛にならなくなった。

炭水化物が少ないので、食後血糖値があまり上がらない。
インスリンが少ししか分泌されないので、体に付いた脂肪を燃焼してくれるようになる。
それで痩せてきた。異常高値だった中性脂肪も正常値になった。

今は理想体重になったので、維持を目指している。
炭水化物も、たまには取って楽しんでいる。