年末 | サラリーマンの副業日記

サラリーマンの副業日記

サラリーマンをしながら太陽光発電事業をしています。日頃の出来事を書いていきます。



業者さんが電気工事を大晦日までやってました。


同時に照明の取付は自分で施工、13部屋も有るので大変です。



息子にも手伝ってもらい 電灯の設置は年内に完成しました。


初日出


地元では1日の砂浜を持ち帰り家の周りに撒く習慣があるので寒い中海にいってきました。





お正月は大勢の親族が集まりました。


外でも



2日からは 配線工事、これも自分で施工




モールで位置を決めて配線していきます。



明るさ確認、まあまあ明るいのでOK


配線工事はお正月休みでは完成しませんでした。


能登半島地震の被害者の為 少額ですが サザエさん募金させて頂きました。


石川県の息子の大学の友人とは連絡が付かないそうです。生存は確認済みですが避難生活大変そうです。


今月末からガレージ事業開始します。


おしまい