住宅借入金等特別控除 あと1人 | SunlighthomeのありのままBlog

SunlighthomeのありのままBlog

仕事のこと、プライベートのこと等、
ありのまんまを書くんだよね。
こういう場で気を使うのは面倒くさいもんで
どうぞよろしくって事で。。。

こんにちは
 
頭がパンクしそうな
 
スタッフさとうなんだよね。
 
 
 
まず午前中に昨夜のお申し込みの件で
 
申込書をメールして
 
売主様と電話でお話。
 
 
取引きの安全性という意味で
 
おいらもあまりやらないケースなので
 
説明や誤解を解くのに四苦八苦。
 
 
でも
 
前提として
 
「駄目なら断りましょう」という考えなので
 
正直にそう伝えたんだよね。
 
 
買主様には当たり前でも
 
売主様にとっては当たり前ではない事もあり、
 
且つそこに勘違いもあったので
 
電話は1時間以上にも及んだんだわ。
 
 
おいら的にはお客様ありきなので
 
お客様の判断次第でどちらでも良いんだけど、
 
結局前に進めましょうってなったんだよね。
 
 
今度は買主様にその旨お伝えし
 
買主様にも時間の掛かる要素が・・・。
 
その間は販売は停止しない旨を伝えたんだわ。
 
 
これ
 
おいらから言わせると
 
善管注意義務なんだと思うんだけどなぁ。
 
 
 
 
その後同業者様が遊びに来られて
 
その間にも
 
去年からやっている業販案件のさまざまな段取りを。
 
 
正直とても動きづらいお仕事なんだけど、
 
困った段階で買主様が手を差し伸べてくださって
 
少し前進って感じなんだわ。
 
 
 
 
13時半に
 
一昨年ご契約、去年お引渡しのお客様の奥様が
 
可愛い赤ちゃんを連れて来てくれて、
 
住宅借入金等特別控除(ローン減税)の
 
申告書類の確認。
 
 
このお客様は
 
100点満点の申告書を
 
ネットで作って持ってきてくださると思ったんだけど、
 
ケアレスミスで
 
戻ってきてしまうような申告になってたんだよね。
 
 
 
おいらもその訂正は自信があったんだけど
 
念の為国税庁の相談センターに電話して
 
訂正箇所に付箋を貼って
 
お返ししたんだわ。
 
 
あとは土曜日にお越しになられるお客様がいて
 
その方で全員のローン減税の申告は終了。
 
 
良かった良かったなんだわ。
 
 
 
 
今進めている3案件が
 
とっても難題で
 
今までバタバタしてるし、
 
頭の中もずっと懸案事項が蔓延っていて
 
お昼を食べる気にもならないんだけど、
 
 
そろそろお昼でも食べようかね。
 
 
おわり♪
 
 
 
ホームページ毎日更新してます♪

~ポータルサイトや他社サイトで
気になるお住まいがございましたら
お気軽にご相談ください♪~
 
∞ 相模原市 不動産 購入 売却 は サンライトホーム ∞
 
∞∞∞㈱サンライトホーム∞∞∞

スタッフさとうの紹介はこちら
〒252-0239
相模原市中央区中央6-10-18 
 シャルル中央102号
Tel  042-707-1272
 fax  042-707-1273
PC  t.satou@sun-light-home.co.jp
HP  http//sunlighthome.jp/
相模原の不動産は当社にお任せ!
~あなたの『なっとく』探します~
 ~あなたに『あんしん』届けます~
∞∞相模原の不動産はお任せを !∞∞