おはようございます。

昨日、色彩検定3級の資格試験が終了しました。

結果から申しますと~

残念ですが、散々でした。

時間とマークシートという敵が。。。襲ってきたんです。

マークシートは、鉛筆で1cmくらいの枠を塗りつぶすという方式で、、、

学生の時以来のこのアナログな感じに戸惑いました。

枠からはみ出ないように、塗りつぶすことに神経が行ってしまってタイムロス!

それと、後でに直すのに問題に解答を記入していたのでここでもタイムロス!!

最後の5問くらいはほとんど問題を読めず、回答する羽目になってしまいました。

仕方がないですね。

合否は1か月後ですが、もう11月に再チャレンジを決めました。

それに向けて、始動します。

 

 

せっかくなので、この試験のお話を綴っておこうと思います。

会場は新大阪駅の東口の前!

CIVI研修センターでした。

すごい人数が、この色検の受験で来られていました。

当方のフロアーで約200名位いたでしょうか?

それが、各フロアーです。

3級試験の後に2級やUC級もあります。

とにかく、高校生?大学、専門学校生?でしょうか??

大半が学生っぽい感じの人でした。

一部当方のようなおやじさんも見ましたが、、、

この色彩検定は、建築もファッションやネイル、化粧品やイラスト、アニメ等いろんなものに必要な色彩学です。

そんなこともあってか?この受験者数に驚きました。

それと~

やはり、公的資格だからか?会場の外で、”色彩検定”のペナントを持って会場へ誘導してくれる方もおられました。

試験会場でも、スタッフが5名はおられたと思います。

失礼ながら、”レザーソムリエ”との規模の違いを感じました。

ある意味、若い子たちがこれだけのことにチャレンジしていることがわかり・・・

還暦おやじの遅ればせながらのチャレンジも、いささか無駄ではないことが分かったのは、ちょっと良かったかな?

結果は散々でしたが、続けることにしたのはそのおかげです。

 

 

お昼で終わったので、やけ食い?とも思いましたが、、、

お酒を飲むわけにもいかず、雨ということもあり~結局ぅ~~これです。

 

 

とっとと帰って、仕事をすることにしました。

この週末までに、もう一つのチャレンジごとの締め切りがあります。

今日は、その最終の詰めですね。

 

 

時間は短いですが、英検とレザーの勉強も続けています。

若ければ試験が終わったらしばらくは!となるんでしょうけど・・・

還暦おやじには、そんな時間はございません。

それと間が空くと、、、やめる理由を勝手に考えてしまいます。

そうならないように、今日も朝から色検の勉強をしました。

試験後にいろいろ考えましたが、徹底的に過去問を研究することにしました。

 

X(旧ツイッター)の書き込みを見ると!

今回の3級は、過去2年の過去問より難しいと、当方と同じことを感じた人がやはりいるようです。

中には、UC級の方が簡単だったとか、、、

帰りに2人のマダムさんが立ち話をされていました。

 

”過去問は40分で解けたのに、この試験はギリギリで見直し時間も5分しかなかった。傾向がかわったんかな?”

 

うぅ~ん!これは、確実に加点でする部分を増やすしかない♪

次の対策はこれかな?

自分なりにそう思った次第です。

合格までちょっと遠くなりそうですが、あきらめずになんとかやり切りたいと思います。

 

お店のLINE始めました!

お友達登録お願いします。

友だち追加