今日は朝から1時間寝坊です。

ここ2日間諸事情で、夜が遅かったこともありますので・・・

まぁ~ええか!といったところです。

 

さて!

 

 

当方の自社ブランドであり、登録商標でもあります!

”MANI-A”が10年を迎え、更新の年になりました。

還暦を迎えるタイミングでの更新です。自分が作ったものとは言え、ご縁を感じています。

お金はかかりますが、もう10年自分のそばにいてもらえるように更新しました。

これも~

チャレンジですかね?

 

ところで・・・

還暦おやじの悪あがき!”靴磨き知識アドバーザー”認定

先日、この無料資格のお話をましたよね!
肩慣らし程度にどうかとご紹介しましたが、他に何かないかと調べてみると~
結構あるもんですね。
 
 
 
前にも言いましたが、資格マニアではありませんので・・・
こんなチャレンジを趣味にしているわけではありません。
ただ、おやじの歳までむこう何十年を生き残るには、今と同じことをしていては下手をすると3年後はないかもしれません。
少なくとも、”MANI-A”の次の更新を考えるころには、今の状態ではなくなっていると予想します。
特に我が業界は、少子化とスポーツ離れ、大型店やネット販売に、、、
学校の部活動の民間委託、学校販売用品の自由化等!
当方が業界に入ったころとは、まったく正反対の市場になりつつあります。
 
そんなことで、なにかきっかけを探している次第です。
我々はバブル世代ですから、24時間戦えることが資格だと思っていました。
今そんなことしたら、コンプライアンス問題で大変なことになるはずです。
また、もうそんな体力もありませんしね。
それと、ブログでもつづりましたが・・・
売上優先の忙しさにかまけて、こういうチャレンジを全くしてこなかったことが~後悔です。
ですから今更ではありますが、少しづつ前に前に進んでいます。
 
それと、異世界へのチャレンジは。。。ある意味!
 
市場調査です。
 
自分の知らない世界を知ることは、マイナスはないはずです。
ひょっとしたら、なにがしかのビジネスチャンスが転がっているかもしれません。
そう思って、続けています。
今日は寝坊してスタートは遅くなりましたが、短時間ですが朝のお勉強はしました。
 
万一同年代で、同じような思いがある方がおられたら嬉しいですね♪
 
ちなみにぃ~

この辺りは、興味がありますね。

 

お友達登録お願いします。

友だち追加