”大阪都構想”否決!

これでこの5文字を聞くことは、無くなるんでしょうか?

大阪の経済の起爆剤??

そんなことも、部外者なりに少し期待していたんですが・・・

こうなると~

大阪万博は、盛り上がってほしいですね。

 

相変わらずですが~

サッカースパイク修理の問い合わせが多いですね。

 

 

こちらもアウトフロントから、小指球にかけての摩耗と破れ!

 

 

ミズノのモレリア2 天然皮革製ですので特に問題なく完了です。

ただ、天然皮革製でも古いものは、ソール割れの可能性があるので・・・

修理不能の物もあります。

 

今回は、白のスパイクで白のカンガルーでの皮当てです。

工房内の白のカンガルー皮のストックもだいぶ少なくなってきました。

また、仕入れるか?どうするか?

大阪都構想ではありませんが、、、

賛否を自分の中で、問わないといけない時期がいつかは来ます。

正直、いつまでできるかなぁ~と思っています。

 

この間お話しましたが、”小規模店舗向けの持続化補助金”の申請にチャレンジしています。

なかなか手ごわいですね。

仲間内では、家賃関連の補助金の申請にチャレンジしている人もいます。

かなり難しいらしいです。

心が折れないように、モチベーションの維持向上が必要です。

うまくいきますように♪

 

 

 

お店のLINE始めました!

お友達登録お願いします。

 友だち追加