安室ちゃん、引退ですね!

デビューから25年ですかぁ~

早いものですね(⌒▽⌒)

25年と言いますと、ダイビング息子が生まれた頃です。

 

若かったなぁ~

 

でも、、、安室ちゃんはあんまり変わりませんよね♪

 

40歳とは驚きです。

若い頃とは違う光沢感を感じます。

 

最近は、ライブが中心とのことで・・・テレビではあまり見ませんが~

なんか、寂しいです。

また一つ聞きなれた声が、聞けなくなってしまいますからねぇ(><;)

 

さて、気持ちを切り替えまして!

 

MANI-Aグラブの型付けイメージと参りましょう(^^♪

 

MANI-A(マニア)グラブジュテルレザー 第4弾 硬式内野AR用MKG-5

 

こちらのグラブが売れました。

内野オールラウンド用のグラブで、ご本人は高校野球の強豪校でキャッチャーとサードの2ポジションを守られるとのことで・・・

ミットはハタケヤマ、グラブはこのMANI-Aを選択してくださいました。

選んでいただけたのは、ありがたいことです。

MANI-Aグラブジュテルレザーは、これで4個入荷して2個売れたことになります。

ゆっくりではありますが、当方のブランドとして広がりつつあります。

 

 

ベースの本体カラーをこのブラウンにしたのは!

 

 

こういうパーツパーツのカラーのコントラストもお楽しみいただけると思ったからです。

これこそ、パーツの一つ一つがMANI-Aのテーマであります”Onley One Spirit”なんです。

 

グラブ本体は、信頼できるグラブ工場にお願いして作っていただいておりますが。。。

入荷してから当方がアレンジを加えております。

 

”トリプルエックス加工”、、、手首部分のフット感を高める加工です。

 

それ以外に、型付けの際!

 

 

土手の逆巻き加工を、独自の”逆巻きのミクニスペシャルバージョン”を標準の加工にすることにいたしました。(一部のグラブは除く)

親指の効きが良くなり、強い打球にも負けにくくする効果があります。

今までは有料オプションだった加工なんです。

 

小さなことですが・・・ある一種の特定の”ストライクゾーン”をお持ちの~

それこそ”MANI-A”の方には、きっとしっかりはまるものと思っています。

 

 

ほら!捕球面にもスッポリとはまりそうでしょ(^∇^)

 

言い忘れましたが、型付けは当たり前ですが”技匠流湯揉み型付け”で行います。

 

間口!回旋!角度!

 

この3点を意識したかなり特徴的な型付け!それが、”技匠流”です。

詳しくは、過去のブログ記事をご覧ください。

よろしくお願いします。

 

 

お店のLINE始めました!

お友達登録お願いします。

 

友だち追加

 

 

YAHOOショッピングサイトを開きました!