こんにちは。

 

自己分析研究家 の

西園寺•ガタサン•しおりです。

≫  自己紹介はこちら

≫『脳傾向性診断』詳細とお申し込みはこちら↓

 

 

 

ベル オープンカフェ(無料)のご案内 
 

 みんな一緒に “自分を知る” 
おしゃべりの場
気づき

 

 
 5/18 (土) 10:00 - 10:45  
 【テーマ】自分が思う”わたしらしさ”を語ってみよう!

*他の参加者さまの“自分らしさ着眼点“に

 触れられる絶好の機会!

 new  6/16 () 10:00 - 10:45
【テーマ】やりたい事 vs. 求められる事

 new 夏スペ☆   7/20 (土) 10:00 〜
【テーマ】詳細は追ってご案内
 

▶︎ 詳細はこちら
▶︎ お申込みはこちら

 

 

 

 

ただいま絶賛取り組み中の

『自分のコア (核) あぶりだし講座』
 

 

あまりに楽しすぎて(!!!)


何を見ても、

何をしている時も

ずっと講座のことを考える毎日が
続いていますビックリマーク



 

 

先週もその資料を作りながら

改めて思ったこと

 

 

それは

 

 

自信も自己肯定感も

'しあわせ' の必須条件
ではない

本丸はそこじゃない!! 

 

 

ということ。

 

 

 

 

 

自信を持とう!

 

自己肯定感を上げよう!

 

そしたら

生きにくさが無くなって
しあわせになれる!

 

 

って本当によく目にするのだけど、

 

 

何がどうなったら

“その感覚” を持てるか?

 

 

って、本当に人それぞれだと思います。

 

 

 

統一の世界基準 (?!) というものが

ないのだから、

 

 

結局、

“自分がそう感じたら”
 


という自分の感覚だけが
唯一の頼りで基準。

 

 

 

▲ 太陽の暑さが夏の基準。

 



 

この辺りが、

自信とか自己肯定感と

呼ばれるもモノの

 

 

ファンタジーであり

マジックであり

 

 

ついつい追い求めてしまいたくなる

不思議なモノなんだろうな


 

なんて思います。

 

 

 

 







おとといの『自分コア(核) 講座』では

 

 

‘しあわせ’ について扱ったのですが、

 

 

その中で

 

 

才能や能力、環境にまで恵まれても

‘しあわせ’ になりきれないケース

 

 

逆に、

 

 

才能や能力、環境が100%備わり

整っていたわけではないけど、

‘しあわせ’ な人生を歩むケース

 

 

をちょっとした実例とともに

時間を割いたんですね。

 

 

 

 

前者は、

 

おそらくだけど

自信や自己肯定感は相当高かったはず。

周りからの期待の高さも

かなりのもので、それも含めて

“怖いモノなし” 状態だった人。

 

 

一方、

 

 

後者は、

 

自信や自己肯定感に関して言えば

そこまでのレベルには達していなかった

と思います。

 

でもその代わり、だからこそ、

別の戦略をとって自分の人生の
舵取りをしてきた人。

 

 

 

 

 

この二人の差は、

 

自信とか自己肯定感の高低ではない

まったく別のところ

にあって、



これって、逆に言えば、

 

 

自信と自己肯定感さえあれば

私だってしあわせになれるのに...


とヤキモキ&もやもやを抱える
人たちにとっては、

 

 

そこにフォーカスする必要って

無いのね?!


という朗報なんですよ。

 

 

 

▲ 'しあわせ' について熱く学び中〜

 

 

 

 

そして、もっと言えば、

 

 

「しあわせ」や「成功」のための

必殺技(えっなに?古い?)なんて

逐一追わなくても、

 

今いるステージでできることなんか

いくらだってあるし、

 

 

 

「〇〇〇することが

しあわせ、成功への道です♪」

 

という固定枠が足を引っ張る

ことだってあるし、

 

 

 

これが ”他の方法がある” という
可能性を気付かせなくすることも

あるし、ね。

 

 

 

だから、


 

 

よく言われる自信や自己肯定感という

“基準”とか“条件”みたいなモノから

いちど自分をリリースしてあげて

 

フラットな自分に立ち返ってみて!

と思うんです。

 

 

 

 

情報や知識にからめとられて

 

どうやってフラットになっていいのかすら

わからない人ほど、シンプルに

 

「自分はだぁれ?」

 

を問うてみてほしいのです。

 



それではまたニコ

 

 

    

【お知らせ】

わたし探索♪ほりほりカフェ(無料)ご案内

日時:5/18 (土) 10:00 - 10:45 


【テーマ】
自分が思う "わたしらしさ" を語ってみよう
 

 

 

 

 

 

 

【関連記事】



見つめれば見つめるほど拡大するもの

 

 

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

メール  お問合せフォーム


合格 合言葉
▪︎「明日が楽しみ♪」な希望ある暮らし
▪︎ 自分の居場所を自分でつくろう
▪︎「自分を知る」は現代の教養
 

合格 もっとガタサン!! な方はこちらから (^.^)

▪︎  note  


▪︎  twitter

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *