こんにちは。

 

教養サプリ処方職人 の

西園寺•ガタサン•しおりです。

 

 

 ▲ 来月末を狙っておばけハロウィン

  スーパーマーケットはカボチャの海〜 

  

 

*  *  *




前回の続きです。

 

課題ににじみ出る思考と強みのパターンを斬ってみた①

 

 

 

ヤスエさんの

「締め切りを守ってほしい!」

といういつにない強い口調の

その理由について、

 

私の回答はどうだったか?

 

ですが、

 

 

瞬時に脳裏をよぎったのが

 

 

自分(ヤスエさん)の
評価に関わるから

 

 

実際、そういう回答を提出しました。


 


*  *  *



 

この課題のストーリーは実話ということで

そういう意味では「正解」はあるけれど、

 

正解を取りに行こう!というより

 

自分がどこに着目して

どういう回路で

どんな価値基準で

回答まで辿りつこうとするのかな?

 

というプロセスを気にしつつ、回答を

考えたんですよね。

 

ちゃばし塾長の講義ポイントはちゃんと押さえています!!

 

 

で。

 

私の場合、この回答は

100%混じりけなしの実体験の反映ショック

 

 

ながいながい間、

専門性を持たない

「なんでも事務やさん」 としての

評価ポイント最低ラインといえば、

 

 

期限を守る

効率を考える

周囲にダメージを与えない

上司、チームメンバーを優先する... 
もちろん枕詞には ’なるべく’ が付きますが。

 

 

だから、これらのことを
死守する必要のあった

自分の過去の投影になったのかな、と

思うんです。

 

一分一秒、「評価されてる?!」 という

意識でいたわけではないのだけど、

 

無意識下では(サラリーマンなら)そういう

気持ちを抱くのは不思議ではないような....

と思うのですがどうでしょう??

 

 

やっぱり、ちょっとばかりドライな(?)
欧米系企業での職歴が長く、

 

「え、○○さんデスクを片付けてるけど..?!」

 

と思っている間に、そのままその方が

会社に来なくなる姿も見てきたので、

 

サラリーマンの一挙手一投足を

’評価‘ に結びつけてしまう

みたいなんですね。えーん

 

サラリーマンマインド、
まだまだ
強力に尾を引いてます汗

 

 

 

ここからまたちょっと深掘っているので

以下 ↓ に続きますニコ




課題ににじみ出る思考と強みのパターンを斬ってみた③に続く

 

 

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
メール  お問合せフォーム


合格 合言葉
▪︎「明日が楽しみ♪」な希望ある暮らし
▪︎ 自分の居場所を自分でつくろう
▪︎「自分を知る」は現代の教養
 

合格 もっとガタサン!! な方はこちらから (^.^)

▪︎  note  

▪︎  twitter

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *