当ブログで人気の記事

 ● スタジオアリスのアルバムを自分で増やす

 

上記の記事で使っているものは楽天ルームで紹介しています

育休中にやっておけばよかったランキングでよく『アルバムの整理』が出てくるのでせっせとやっていますニヤリ
まだ息子のは手付かずですがアセアセ

何度か書いていますが、我が家は節目節目でフォトスタジオで写真撮ってます爆笑
家族全員はあんまりないですが、娘息子のスタジオ写真は結構ありますラブ
そして親バカなので可愛く撮れた写真はデータが欲しい!!となりますチュー
のせられやすい性格なのか可愛く撮れてると全部欲しくなりますよね…
データの活用法はいろいろありますが、我が家の活用法をおねがい

たいていアルバムセットを買ってしまうので(思うつぼ…)アルバムはあるんですが、義母に渡してしまいますチュー
それでデータのカット数を稼ぎます(笑)
更に小物などをチョイスしてカット数を増やします
でもでも可愛すぎる時は全データを貰えるもののセットにしてしまいます笑い泣き
すごく高いんですが…何か脳から物質出てそう(笑)
この前の七五三の前撮りも全データ買いました(まだきてません)

買ったデータは

●四切や2Lサイズのラスタープリントをプリントしてフォトスタジオのアルバムを自分で増やす
●自宅用にフォトブックを作る
●個人のアルバム用にましかくプリントする
●シャッフルプリントする
●年賀状に使用する
●スマホに落として見てニヤニヤする←

とできる限り活用してます口笛

全データを買った娘の一歳の誕生日
シャッフルプリントはキタムラさんで出しましたおねがい
個人アルバムはA4サイズも貼れるのでペタリ


こんな感じ照れ
結構はっきり見えるのでたくさんの写真を活用できて満足爆笑
並びはおまかせでプリントしました
しっかり補正してあるフォトスタジオのアルバム用の写真はましかくプリントで


こんな感じウインク
ちなみにあんまり上手に(親的に)撮れていないのはデータが少なくて(笑)


こんな感じになってますチュー
2歳は撮るの難しかったなぁショボーン

今回初めてシャッフルプリントしましたがいい感じで嬉しいですおねがい
結構汎用性もあってサイズや形もいろいろ
認証保育園の写真もデータが多いのでいいものは普通にプリントして残りは季節ごとにシャッフルプリントして残そうかな~ウインク

あとはデータCDの保管の仕方を考えなくちゃキョロキョロ