和装ヘアレッスンの最後は毛流れと艶 | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。

 

先週、和装ヘアレッスンの最終回でした。

最後のヘアセットはちょっと複雑ですがレッスンの時間は最も短いのです。

(1回目3時間、2回目2時間半、最終回は2時間)

 

最初は延長してしまうクラスもありましたが最後は3クラスともほぼ時間通りに実技が

終わりました。

 

ホットカーラーを巻く、外す、髪を分ける・・・など、本当に手早くなりました。

基本的なことが手早く出来るようになれば、セットに余裕(気持ちも時間も)が出来ます。

毎回同じように髪を扱えるわけでも、回数をこなせば絶対に完璧になるというものでは

ありません。

 

「うまくまとまらない」「毛流れが綺麗にならない」「形が気に入らない」「前髪が」と、

その時々で決まらない時があります。

 

ですから、セット前までの手順はスムーズに出来るようになり、セットに集中できるように

することは基本中の基本です。

 

レッスンの時間を少しずつ短縮しているのはそのような理由もあるのです。

最終回は毛流れや艶のある面に整えられるように意識してセットしていただきました。

 

前回はウィッグを使ったセットでしたがやはり自毛でセットしたいですよね!?

ウィッグも便利ですが自毛との色の差があったり、簪が挿しにくかったり欠点があります。

 

自毛でバリエーションを増やすのは最初は難しく思うかもしれませんがちょっとしたことで

雰囲気を変えることが出来ます。

 

レッスンは今回で終了ですが、春ごろにお食事会で再会の予定です音譜

 

初対面の方もたくさんいらっしゃいましたが「着物好き」「着られるようになったけどヘアが

悩み」という共通点があるのでどのクラスも和やかでした。

 

毎回、着付の受講生や修了生以外の募集はどうしようかと悩むのですが素敵なご縁に

たくさん恵まれて感謝の気持ちでいっぱいです。

 

レッスン後はおしゃべりに花が咲きました。

私のヘアのお手入れについてご質問をいただきましたので、ドライヤーなどをご紹介。

私が使用しているドライヤーはヘアサロンで購入したものなのですが、ちょうど12/1から

顧客限定セールで割引に!!

 

なんてすごいタイミングびっくり

皆さまにお知らせしたら喜んでくださって、たくさんご注文いただきました。

(と、言っても私には何の特典(マージンやポイント付与など)もありませんあせる

 

ヘアサロンの方が「このドライヤーを買うなら絶対にサロンのセールが一番安いです」と

以前、おっしゃっていました。

確かにネットで検索してみましたが割引しているサイトはありませんでした。

 

使用感は、熱すぎないのに乾くのが早い、艶が出る、しっとりする、静電気が気にならない、

ボリュームも出る、更にお顔に当てるとリフトアップ効果があるらしいです。

 

艶サラヘアになるとセットのハードルが上がってしまうのですが、でも、髪が綺麗だと

その日1日がとてもハッピーですよね。

 

 

 

*********************************************

もみじ2023年10月スタート 基礎クラスの日程およびカリキュラムはこちらです⇒

きものきものクラスのご案内

ナイフとフォークお料理クラスのご案内

お問い合わせはメールで受付けております。

tanirocket-bon☆drive.ocn.ne.jp

☆を@に変えてください。

 

アメブロのメッセージ、facebookのメッセンジャー、インスタグラムのDM、

各SNSのコメント等からは受付けておりません。

窓口はメールのみとさせていただいております。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

wayoriのInstagramはこちらからご覧いただけます。

Instagram

Instagramは、主に着物のコーディネートをポストしています。