今日の光景からインスパイアされ選んだ着物 | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。

 

今日はお散歩がてらパンを買いに目黒駅近くまで出掛けしました。

ゆっくり歩いて買い物に行くのは2週間ぶりです。(籠り過ぎ!?

 

2週間前は「まだまだだな~」と思っていた医科研の八重桜が見頃を過ぎていていてびっくり。

(医科研の西門は入れなくなってしまったので門扉越しに愛でましたハート

 

プラチナ通りの銀杏が芽吹き、ツツジやハナミズキが咲き始め、青紅葉が眩しくて・・・久しぶりにスニーカーを履いての闊歩走る人

とても気持ちよかったです。

 

白金は大きな木が多いのですよウインク

プラチナ通りの銀杏並木、医科研、自然教育園、庭園美術館・・・。

空を見上げると風に揺れる新緑や花が重なり合って、神々しい光景でした。

 

帰宅後、その感情を忘れないようにこの着物を着たいと思いましたアップアップ


辻ヶ花の総柄の小紋で、金彩も施され、無地の部分が一切ありません。
 
まだ着付を習っていなかった21,2才のころに、衣桁に反物が掛かっていて、一目ぼれラブ
「これがいい、これがいい!!」と母にねだって買ってもらいました。
30年近く前ですびっくり
 
躍動感溢れ、華美で、気高いこの小紋に惹かれたのは何故かはわかりませんが、今でも大好きな着物です。
なかなか着て行く場がないのですが、この着物を見ると母と伯母と一緒に呉服屋さんの催事で何時間も見ていたことを思い出します。
 
似た柄で藤色の着物を伯母がお嫁さんに誂えていました。
今の年齢だったらあちらを着たいわ~ラブ
 
ちょうど2年前に着てお出掛けしました。
このような感じです。

 
今日の帯は、経糸が45度の角度で二方向から交差するように組まれた組帯です。
そして、関西巻きにしました。
 
関東巻きにするとこちらの色です。
着付の受講生や修了生、
今は着物を着る気分にはならないと思いますが、着たいなと思ったらいつでもご連絡くださいね。
無料でリモートレッスンをします。
特にエレガンスクラス受講生は何度でもご利用くださいね。
 
他にも、着物や帯の整理をして、聞きたいことがありましたらお気軽にどうぞ照れ

 

*********************************************

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。