体調と生活リズムと中間テスト | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です


10月13日

新米の季節になりました
ご飯のお供は何がお好きですか
個人的には
軽く表面を炙った明太子か
焼き紅鮭でしょうか…

足元にはキノコ
キノコもおいしい季節です…


いよいよ、中間テストが近づいてきました
テストが近くなると
夜遅くまで必死に勉強したりするものですが
テストが近づいたら
夜は早く寝るほうが
当日のパフォーマンスがずっとよくなります
この時期はとくに朝晩冷えるので
油断してうたた寝などでもしようものなら
頭痛に鼻風邪が待っています
とくに
テストの前日は
遅くとも夜11時までには
就寝したいものです
勉強が間に合わない💦というのは
ふだんの学習ができていない証拠なので
いまさら遅いですから
あきらめて、さっさと寝ましょう
そのほうがテストで冴えます
遠足の前とか、テストの前日とか
神経質になって、なかなか寝付けないひともいるでしょう
寝られるルーティンを用意しておくといいですよ
この本を手に取るとよく寝られる
この香りを身の回りにおくとよく寝られるなど
いつもそれで寝付くように
何かリラックスできるものをつくっておきましょう
スマホは、ブルーライトがよくないと言いますが
いつもこれを見て寝るというものがあるひとは
とくにテスト前だからと制限しないで
普段と同じように
ただし早めに、寝ましょう