一度や二度ぐらいで | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です


10月7日


午後、雨が降り出し
断続的に降り続いています
いよいよ台風14号が
近づいてきた感じですが
スピードが遅いらしく
いつまで影響があるのかわかりません
早く止んでほしいですね

雨の降り出さないうちにと
午前、
馬見丘陵公園にダリアを見に行ってみました
ダリアもとてもきれいでしたし
サルビアも満開でした
今度の土曜日から
フラワーフェスタが開催されます

ブログ「古代史のふるさとから」で、ダリアをご紹介しています




いよいよ中間テストが近づいてきました
たまに
「友だちと勉強する」という話を聞くのですが
まず時間の無駄です
テストを友だちと共同で受けるわけではありません
友だちに勉強を教えてあげるのなら
少しは役に立つかもしれませんが
それでも役立つのはほんの一部です
その時間のぶん、自分で勉強したほうが
ずっと勉強になります

だいたい、
一度や二度きちんとテスト勉強をしたぐらいでは
自分なりの学習方法などわかるはずもないのですから
とにかく、つべこべ言わずに
ひたすら勉強するほうがいいのです
あとで点が思わしくなかった言い訳をする者に限って
〇〇だったから、勉強が思い通りにできなかった
など
言い訳ばかりします
要領よく勉強するには
要領をつかむまで
試行錯誤が必要です
これまで勉強していなかったのに
うまく要領よく勉強してやろうなんて
虫がよすぎます

とにかく、中間テストまで
気を抜かずに勉強しましょう
土曜日日曜日も、
しっかり勉強してくださいね