4月18日
今夜の「ブラタモリ」は、予告によると、明日香村ということで、
ちょっと楽しみにしています
先週放送された法隆寺が、今月24日から拝観停止になるそうです
そういえば、あの番組、以前・・・
今朝の、藤原宮跡と香久山
ほんとうに、まったくひとが、いません
週末ぐらい、家族みんなでお出かけして、みんなでお買い物・・・というのは、
ふだんなら楽しいものですが、
今は、ちょっと避けたほうがいいですよね
家族全員で店に入れば、ひとりで入るよりも、リスクが高まります
たしかに、
家族で出かけるのは、気分転換にもなるし、いいことでしょう
ですので、
出かけるのなら、屋外へ
近所の神社もいいですね
都心の公園もいいですね
郊外の野原もいいですね
童心に返って、子どもと一緒に野遊びをして、
ママの子どものころはね、
パパの子どものころはね、などと、
ちょっと昔の話でもしませんか
そうすれば、会話もはずんで、
将来の話も、かなえたい夢の話も、
いま、学校などで、不安に思っていることや困っていることなども、
話しやすくなるかもしれません
除菌ウェットティッシュも、ようやく手に入るようになっています
パンやジュースでも、おにぎりとお茶でも、
なんでも、外で食べれば、おいしくなりますよ
外でマスクをつけないと不安で・・・というひともいるかもしれませんが、
ウィルスは細胞に入り込むほど小さいもので、
マスクをつけたぐらいでは、入ってくるウィルスは防げません
マスクをつけずに歩いていると、
まるで犯罪者を見るような目で見られることがあるのですが、
話すとか咳やくしゃみをするとかで、唾液や鼻汁を外に出さない限り、
口を閉じて歩いている限り、
なんの害も及ぼしません
むしろマスクをつけていることに安心して、
あちこちを触り、その手で髪を触り、スマホを触り、カバンを触り、財布を触り・・・
そのほうが、よほど危険です
すこしでも安心したいのなら、マスクをつけたうえに手袋をして、けっして自分を触らないようにするべきです
それでもすこしのウィルスは、入ってきてしまうかもしれません
いまは、ただの風邪でも、不安の種になります
週末だからといって夜更かしをせず、
しっかり食べて規則正しい生活をし、
そして、できるかぎり楽しく過ごすのが、なによりではないでしょうか