3月3日
ひなまつりですね
女の子の健やかな成長を願う桃の節句ですが、
節句はもともと穢れ払い
桃という植物は、とってもおいしい実をつけるけれど、
ほんらい魔除けの意味合いが濃いのです
ほーんと、いやなウィルスを払ってしまいたいですね
教室を開けています
プログレス学習教室は、プリント演習主体の個別自立学習、
アツイ集団授業はもとから行っていません。
奈良県の公立高校の入試は、3月11日。
学校がお休みになると、受験生は不安でいっぱいです。
どの進学塾も、個別対応で受験生の学習を支援するなどして、
完全に閉じているところは、少ないのではないかと思います。
勉強に不安のあるひとのために、家庭学習用のプリントも用意しています。
教室生でないひとにもお渡しできます。
(郵送はできません。取りに来てください)
質問も受け付けます。
ただし、教室に来られる際には、マスク着用マストです。
ディズニーランドもUSJも美術館も博物館もみーんな閉じている暇な2週間。
毎日遊んでいてもきっと飽きちゃう。
将来の夢など、ゆっくり考えてみてはどうでしょう