「結果がすべて」なんですよね | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

6月29日

 

関東甲信地方が梅雨明けしたそうです

6月中の梅雨明けは、観測史上最も早いとかびっくり

きょうは曇り空からときおり日差しが届くお天気ですが、

近畿地方もこの先1週間雨の予報がないので、

もしかすると梅雨明けするかもしれません??

例年だと、山鉾巡行(7月17日)のころに梅雨が明ける感じですので

3週間近く早いですね

夏の暑さがちょっと心配です注意

 

サッカーワールドカップのポーランド戦は、

3日前に開栓した炭酸水みたいで、

最後は、ポーランドの選手交代かどうかはっきししないまま「流れ解散」的な、気の抜けよう、

なんとなくすっきりしない終わりかたでしたえー

きりっと爽快な炭酸水を期待して試合を見ていた観客は、大ブーイング(地元のプレスを含めて)

すこし裏切られた気分だったのでしょう

一気に日本の評価を下げてしまいました

そこのところは、すこし残念な気もしますが、

決勝トーナメントに進まなければ何もなりませんから、

試合には負けても勝負には勝つという、

ひじょうに冷静な判断だったのだと思います

 

試合は、選手と監督のものですから、

観客がどう思おうと、チームが納得していればそれでいいのですグッ

ちゃんと、結果も出しているのだしねウインク

ただ、テストあと一日残してるのに、夜更かしして応援したサッカー中学生には、ちょっと面白くない試合だったかもしれませんねショボーン

ま、こんなこともあるさ

次のベルギー戦は、テストもないことだし、全力で応援しましょう!!

夜中3時キックオフだけど。。。

 

 

で、

期末テストは今日までむらさき音符

試合に負けても、決勝トーナメントに意地で進んだ日本チームのように、

テストをちょっとミスっても、意地で成績表にいい点を残せるかどうかが勝負どころ

通知表がなによりも肝心ですウインク

1学期はまだ残っているので、

テストがうまくいかなかったひとたちは、

小テストや授業態度で挽回を図りましょう!!

 

それから、

毎回毎回おなじみですが、

テストは、かならず解きなおしておきましょう!!