7月27日
これから、ネタを見つけることにいたします。。。m(__)m
第99回全国高校野球選手権奈良大会も、はや準決勝
佐藤薬品スタジアムは、準決勝第2試合
奈良大付属と高田商業の熱戦が続いています
6回を終わって、3-2と、1点差
Wow!
すこしお天気が心配です
橿原市南のあたりには、雨のにおいが…
第1試合は、智辨と天理でした
智辨が9回表に3点をあげて1点差に迫り、最後まで目が離せない試合になりましたが、
最後はダブルプレーで天理がねじ伏せ、決勝に駒を進めました
強豪校の激突は見応えじゅうぶん
9回の攻防など、ほんとうに手に汗握るものでした
やはり、高校野球っていいですよね
どんな結果でも、懸命に戦う姿は感動ものです
すばらしい試合をありがとう、高校球児
それにしても、選手の名前を見ていると、名前の流行というものをつくづく感じます
数年前には、やたら翔んでいたのですが、
今年は、ずいぶん輝いているみたい
数年後には、どんな名前がたくさん出てくるのでしょう
楽しみです(不謹慎?)
おや、雷が
大丈夫か、佐藤薬品スタジアム
雷は心配だなー
と、アップしたら、来ちゃいました、雨
真っ白になるほどのすごい雨
野球は中断しています
JRも橋本-五條が運転を見合わせているそうです
試合終盤の、盛り上がったところで、中断。。。
痛い…
雨、早くあがれ
雨は上がりませんが、17:30から試合再開しました
いきなり奈良大付属が得点して勝ち越し
足元がドロドロで、どちらのナインにもちょっとかわいそうです
もうちょっと待ったら、雨もやみそうなのに。。。
プログレス学習教室では、
夏休みの宿題をがんばるひとを後押し「宿題かたづけパック」
部活を引退した中3の受験勉強を応援します「今でしょ!パック」
詳しくはプログレス学習教室のホームページまで