ちいさな目標 | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

7月11日

カレンダーの写真は。。。

Um...

これを見て、ビートルズの”HELLO,GOODBYE” を思い浮かべてしまったのは

私だけ?

いま、頭の中でリフレインして大変なことになっているのですが。。。

I don't know why you say goodbye,I say hello.

Hello.Hello.Hello,Hello.…

 

こんにちはーニコニコ」と大きな声であいさつ、

町ではあまり聞かなくなりましたガーン

怪しい人ドクロにむかってわざわざ言うこともないとは、思いますが、

でも、黄色い帽子をかぶった子どもたちが、元気よく「こんにちはー」と言ってくれるのは、

うれしいものグッ

知らない人には、あいさつしない、のではなくて、

知らない人には、あいさつだけしておく、のが、いいと思うんですよねウインク

あいさつを返すにとどまらず、それ以上声をかけてくるのは、やはり不審者注意

それは無視していい(逃げたほうがいい逃げる)と思いますアセアセ

それでも、

みんなからつぎつぎに「こんにちはー」と声をかけられたら、

不審な行動はとりにくいのではないかなーと、思ったりします

性善説かなー??

 

きょうは全国的に暑くなって、「猛暑日のところが39か所もある」(ワイドショー「グッデイ」調べ)そうです

かく言う、広報担当も、すこし夏バテ気味ショボーン

手のひらが熱くなって(腕などどこを触っても冷たく感じる)、汗をかかなくなりましたタラー

このまま放置しておくと、確実にバテますので、

シャワーなどで、温感を戻したいと、思っているところですグッ

原因ははっきりしておりまして、ショッピングモール音符なんですね下矢印

某スーパーの火曜市に行ったら、ガンガン冷房が効いていて、

クルマのエアコン駐車場の熱風店内の冷房駐車場の熱風クルマのエアコン

体温調節の鈍い広報担当は、すっかりやられてしまいましたアセアセ

外歩きの方々は、こういう繰り返しですよね

気を付けてくださいと言うしかありませんが、

ほんとうに、気をつけてがんばってください

 

きょうは、カメも日陰でぐったりしていましたドクロ

(水をかけたら戻ります。乾物みたいニヤリ)

中学生さんの部活動も、熱中症が怖い季節です

ほどほどグッ、に、がんばりましょうウインク

 

夏休みには、

まいにち、ちいさな目標をたてると、いいですねグッ

大きな声であいさつするとか

ゴミをひとつ拾うとか

早く起きるとか

ゲームをしない日をつくるとか

まず、思いつくことを、ノートなどに書いていきましょうキラキラ

字にして目で見ると、はっきりして、なんだかやる気炎になってきますよ

10項目ぐらい目標ができたら、ローテーションにして、まいにち取り組んでいきましょうグッ

ついでに、

まいにち30分以上勉強」も取り入れましょう

あれ?5分じゃなかった?って!?

夏休みバージョンで、5分→30分に拡大ですニヤリ

塾に行って勉強したら、その日のうちに宿題と復習

学校の授業ほどは勉強しないのですから、30分ぐらい、「よゆう」、ですよねグッ