日本のそばにいた熱帯低気圧が、
台風にレベルアップしました(♪)
あんまりうれしくないレベルアップです
先月今年初めての台風が発生したかと思ったら、もう11号
なんだか、矢継ぎ早にできている感じがします
あまり被害が大きくなりませんように
どうしても、リオ五輪の結果を書きたくなります
シンクロナイズドスイミング団体、銅(日本復活)
競歩、荒井選手、銅(50キロ、3時間40分以上ひたすらトラックを歩くなんて、苛酷極まりない)
レスリングフリースタイル男子、樋口選手、銀
陸上男子400メートルリレー、銀
100m×4人≠100m+100m+100m+100m(日本の場合)
個人の力もさることながら、4人そろってこそ発揮できる力があるんですね
さて、8月も下旬に入りました
来週から授業が始まる学校もあるようですね
夏休み残りわずか
夏休みの宿題がまだ仕上がっていないひとは、
残っているものをきちんと確認して、来週末までに仕上げるようにしてくださいね
中学3年の受験生さんは、ここが勝負どころです
どんな科目、どんな分野でもいいので、だれにも負けないぐらいがんばって勉強しましょう
なにかひとつでもカンペキにできる分野があれば、ものすごく自信になります
9月初めには、フジイの模擬試験もありますし、校内学力テストも待っています
8月半ばのお盆休みで、ちょっとたるんでしまった気分を引き締めましょう
暑さが続いて、夏バテ気味のひとがいるかもしれません
(ブログ主はアイスの食べ過ぎで夏ブタ気味)
小学校高学年や、中学生のみなさん、
週末、家族がそろう昼食や夕食に、カレーをつくってふるまってみてはどうでしょう
夏休みの思い出づくりになりますよ
定番の、角切り肉、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモの煮込みカレー
骨付き鶏もも肉を煮込んだチキンカレー
ルーを使わないでさらっと仕上げたスープカレー
お手軽なミンチを使ったドライカレー
・・・
みなさんは、どんなカレーが好きですか