きょうは雲が多い空になりました
きのうに続いて、夕立があるのでしょうか
日曜日の朝、飲み物を買おうと立ち寄った24時間OPENのスーパーで見かけたのですが、
(ペット茶はコンビニよりすこしだけ安いので、途中にあればスーパーを利用します)
食材に、氷やペットボトルや缶チューハイや、カゴに満載で、屈強な若者数人+女子な感じのグループがレジへ
楽しそうに盛り上がっていましたが、
レジで、缶チューハイに年齢確認の提示を求められてしまったのが、アクシデント
ひとりが免許証を出すと、9月誕生日で、あとひと月足りない!
つぎつぎに免許証を出そうとするも、残念ながら、どうやらみんな二十歳前のようで、
なかなかレジを通過できません
早朝の、ほかに買い物客のいない静かなスーパーで、
レジ周りだけ、ちょっとした騒ぎと、ミョウな盛り上がりぐあいになっていました
その後どうなったかは、よく知らないのですが、無事に買えていることを願っています
河原でバーベキュー&水遊びの予定だったんでしょうね
海のない奈良県民は、山へ泳ぎに行くんですよね
それにしても、杓子定規に年齢確認しなければならないものなんでしょうか
あとひと月だし、ガタイのできた若者だし、(ふだんから飲んでいそうだし)
ちょっとだけ疑問におもいました
夕立が多い時期になると、山のお天気はとくに変わりやすく
急に増水することがあるので、けっこう危険です
とくにアルコールを摂取して川に入ると、判断力が落ちているので危険度が増します
それを思っての年齢確認というわけではなかったのでしょうが・・・
夏休みには、ちょっと冒険したい気分になって
中学生でもアルコールの入った飲み物を飲んでしまうかもしれませんが
さっきの、あとひと月なら、まだしも、さすがに、中・高生に、アルコールはいけません
ちょっと冒険もなしにしておいてくださいね
「ぷろぐれちゃん」UPしました