蒸し暑いですね
夏の前哨戦のような・・・といっても、まだ梅雨は長いですが
金色のオタマジャクシが見つかったそうです
まだ正体は不明
足が生えてこないとわからないそうですね
よくいるけれど、夜行性のためになかなか見つからないヘビ(シロマダラ)を見つけた小学生がいたり、
先日のニホニウムのビッグニュースほどではありませんが、
理科の世界ではちょこちょこ時事ネタが出てきています
宇宙飛行士の大西卓哉さんが、これから宇宙ステーションに長期滞在の予定です
打ち上げ延期になっていた搭乗予定の宇宙船ソユーズですが、
7月7日に打ち上げ予定が決定しました
大西さんのミッションとして、宇宙ステーションのバッテリー交換もありそうです
夕張メロン、初セリは初値が2玉で300万円
金額を話題にするのは、下世話な話ですが、
社会の時事問題として、好んで出題する先生もいたりします
3週間前から、テストを意識していると、
いろいろな話題が耳に飛び込んできます
学校の掲示板に貼り出されるところもあるようですが、
時事の話題は、ふだんから大きな耳でかき集めておくと、
よりいっそう身近になっていいと思いますよ
テスト勉強のサポートはお任せください