3週間前に始めるテスト勉強|欲ばらない | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

きょうは、いつにもましてカラスがにぎやかです

どういうわけでしょうか

30羽ちかく集まって、さかんに鳴いています

べつに、カラスを毛嫌いするつもりはありませんが、

これほど鳴かれると、あまり気分の良くないものですもやもや

 

テスト、油断すると、いつのまにか近づいていて、げんなりしますね

早めに、視界の中に入れておきましょうウインク

まずはじめに、スケジューリングからウインク

3週間前は、大ざっぱに、

1週間ほど音読をして、つぎの1週間はノートまとめをして、近づいてきたら提出物のワークを仕上げて、などと、

まず、おおまかな予定を立てます

それだけで、テストが意識の中に入ってきますキョロキョロ

欲張って、あれもこれも、とか、このページをやって・・・などと細かすぎる計画を立てると、失敗のもと、

毎日の「5分以上勉強」を、ちょっとだけテストモードに切り替えるぐらいで大丈夫ですグッ

単語の暗記に、べつの教科の教科書音読を追加するとか、

数学の復習(教科書解きなおし)に、漢字ドリルを追加するとか、

そんな程度でいいのです

ただ、橿原市の中学3年生は16日(木)に校内学力テストがありますので、

理科や社会は、範囲表に沿った1・2年生の復習が必要です

1回目の学力テストは、そこまで大きく進学に影響はしないと思いますが、

そうはいっても、手を抜くことは許されません

2学期になると、気が緩む間もなくテスト続きになりますから、

その練習と思って、学力テストと期末テストの勉強をしてください真顔

 

まえもって準備をして、迎え撃てばテストはこわくありませんウインク

「テスト=気が重い」は、もう卒業しましょう

前にもお話ししたように、非日常を楽しんでグッ

さあ、もうすぐ、期末フェスがやってきます!!

 

 期末テスト対策に

「テスト対策2WEEKパック」

プログレス学習教室