橿原は古代史の宝庫|外に出て五感を鍛えよう | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

今日は多くの小中学校で終業式でした
いよいよ春休みがはじまります
元気に、楽しく過ごせたらいいですね

暑すぎず寒すぎずいい季節になりました
奈良は季節の気温にけっこうメリハリが効いていますから
季節感が実感できます
朝晩は冷えますが、日中は散歩するのが楽しいですね

公立中学校の部活動のなかには
毎日学校と家との往復で一日暮れてしまううえに、休日祝日も部活という
すこし熱心すぎるところも見受けられます
余暇がないのは
もったいない気がするんですよね
先生も大変ですし
家、学校、塾、では、世界が広がりません
では、すこし時間があるとき、いまどきのお子さまは何をしているかというと
ほとんどが、携帯ゲーム
こちらも閉じられた狭い世界です

橿原市には、幸いなことに少し歩けば、田畑や里山があります
カラスやスズメ以外にも鳥がたくさんいます
アリやカナブンといった昆虫、カナヘビにトカゲなどの爬虫類、
草の匂い、林の湿気を感じるにおい・・・
里山歩きはどんなゲームよりも、頭の栄養になりますよ
目で見て、耳で聞き、臭いを嗅ぎ、手に触れて感触を確かめる、
その作業を同時に行い、脳で処理するのですから、
五感を研ぎ澄ませることは何よりの脳トレです


アスファルトばかり歩くのではなく、土の上を歩きませんか
大和三山にのぼったり、藤原宮跡を歩いたり、古墳をめぐったり
地味ですが、体と心にいいことは請け合います
こんなに身近に歴史に触れる場所がたくさんあるのに、
知らない、見たことない、では、もったいないですよ



プログレス学習教室は新沢千塚古墳にほど近いところにあります。お散歩ついでに遊びに来てください
プログレス学習教室