失敗しない塾選び|あのときもう少し・・・ | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

今日は、青空半分、鼠色の雲半分
ぱっとしないお天気です

奈良盆地は、雪が少ないので
よけいに寒い気がします…


さて、
中学3年生になってあせって勉強し始めてもなかなか成績が上がらないのは、
小学校のテストに関わりがある
という
ずいぶん遠いお話をし始めたところでした

小学校のテストを思い出してください
単元の区切りが終わるごとに、10問~20問ぐらいのテストがありますね
一つの科目1週間に1回、どうかすると3日に1回
小学校のテストは頻度が高いのがふつうです
ちゃんと授業を聞いて、宿題もやって、まじめに覚えたら、80点ぐらいは取れます
テストがすんだら、次の単元
すんだ単元はもう忘れてしまっても問題ありません
つまり、
小学校のテストは、短期記憶短期決戦でいいのです

中学校の定期テストはまるでちがいます
そこが落とし穴です・・・