東京講習会の前日に講師の先生と「銀座バードランド」で忘年会兼ねた食事を愉しみました。
バードランド店主の出演されたNHKテレビを拝見し、食いしん坊の板倉はこだわりの焼き鳥をぜひとも味わいたいと予約。
鶏の看板が目印のお店は、すぐに判りました。
斜め筋向かいは何とあの「すきやばし次郎」の店でした。
可愛い看板の「銀座バードランド」
店主が焼くそばには、大勢のスタッフが所狭しとおられます。
お客様より多い感じ(笑)
前菜4種盛りの次に出された鶏ささみの上に梅干とバジル乗せは、組み合わせが面白く柔らかくておいしい♪

前菜
鶏ささみの上に梅干とバジル乗せ
次々にこだわりの焼き鳥が運ばれてきます。
ささみの九条ねぎ焼き
豆腐の岩塩オリーブオイルかけ
ぎんなん
つくねとサラダ
山椒焼き
富山県産生しいたけ
ねぎま
真鴨と下仁田ネギの粒マスタード添え
途中お腹がはち切れそうに…。
〆の親子丼はひと口しか入りません。
親子丼と鶏スープ
デザートのりんご入りライスプディングは別腹か3分の1いただけました。
りんご入りライスプディング
最後に店主と富山から来ましたと話したら、ウチの生椎茸は富山から取り寄せてます、氷見にもよく行きますよとのこと。
美味しい寿司店は?と聞かれたので、富山市のH店をご紹介しました。
とっても明るく気さくな方で、愉しい口福な一夜となりました。ご馳走様でした。
翌日の午前中講義のテーマは「生活習慣病とアンチエイジング-風邪と胃腸について-」でした。
午後は「和漢膳おせち」
和漢膳おせち
皆様の美味しい笑顔でまた活力と元気をいただき、年忘れの佳き日となりました。













