平昌オリンピックで活躍した日本選手のメダリスト達が帰国し、各テレビ局でのインタビューが放送されました。
それにしてもトップアスリートの方々の発せられる言葉は素晴らしく、感銘を受けました。

ロコ・ソラーレ北見のカーリング女子の言葉にも勇気を頂きました。

「自分の限界は、人が決めるものではなく、自分自身でしっかり乗り越えていくものと思う」と。

 

また、キャプテンを務めるのが、“マリリン”の愛称でお馴染みの本橋麻里選手ですが、流れたコメントに「“薬膳料理”にはまっています。」は、嬉しかったなぁ~♪
私の本や資料をお送りしようかしら?

和漢膳は勝利に貢献すること間違いなしですからね。


さて、寒い、寒い富山にも春の兆しが感じられるようになりました。
我が家の庭にも、ふきのとうが顔をのぞかせましたよ。

 

ふきのとう

 

もう少し沢山芽吹いたら、天ぷらにしてカレー塩で戴くことにしましょ!
そうそう、油で揚げなくてもよい健康フライヤーの宣伝文句に、板倉は即反応、購入してしまいました。
半信半疑で串揚げを試してみたところ、あら不思議。さっぱり揚げ物の食感!!
脂肪分が83%もカットできて、この味ならいけると、嬉しくなっちゃいました。

今度はてんぷらで試してみますか。 そだね!