初春のお慶びを申し上げます。
希望に満ちた新しい年をお迎えになられたことと思います。
私は、久しぶりに家族全員揃った新年を熱海で迎えました。
年末夜更かしをしましたが、皆で初日の出を拝みました。
家族の健康と共に、世界が平穏で笑顔いっぱいの年になりますようにと祈りました。
初日の出 熱海にて
初詣には近くの来宮神社へ詣りました。
この神社には、日本で2番目の大木の御神木があります。樹齢2000年を超え、「長寿の神木、成就の神木」と謳われています。
末娘は、モデルのマギーさんとすれ違ったと言ってはしゃいでいました。マギーさんもインスタグラムで来宮神社詣りを書かれていましたよ。
日本屈指のパワースポット『大楠』
平穏を願いました矢先に、実母がベットから落ちて大腿骨を骨折したとの連絡が。1月4日に手術を受けました。
早速見舞いに行ったところ、管を抜いたりしないようにか?グローブの様な手袋をはめて手を振ります。
子供みたいで可愛いこと!!思わず笑ってしまいました。
年号も平成31年で変わるとの発表がありましたが、平成29年が皆様にとって、たくさんのしあわせが花ひらき、大きく羽ばたく一年でありますようにと祈念致します。
今年もよろしくお願い致します。





