我が家のしだれ桜も満開!
富山は桜の咲く頃に菜の花、チューリップ、木蓮、水芭蕉、すずらんと一斉に花開き、まさに春爛漫状態で
す。閉ざされた“気”が一気に外へ発散していくようで、もうワクワクです。




我が家のしだれ桜








水芭蕉








すずらん




我が家のウコギ(五加皮)も芽吹いています


春の体に衣替えしたせいか、東京へ巨人×ヤクルト戦の観戦に出掛けてきました。
新幹線の窓から今NHKで放送されている真田丸の上田城が見えます。



真田丸でお馴染みの上田城



あっという間に東京到着。久しぶりのドーム球場です。




東京ドーム前



ビール片手に野球観戦。

名前と顔が一致する選手は数名しかいませんが(笑)華やかでいいですね。



東京ドーム内







巨人ファンでいっぱい!!



その日のラインナップ



チアガールの応援




おじさま達の鼻の下が伸びます。




帰宅前の慌ただしい中、大丸12階でサバティーニのイタリアンで舌鼓。



海の幸のサラダ




ホタテと魚介のパン粉焼き




牛肉の薄焼きソテー




チーズ盛り合わせ




デザート 明日は1㎏増かな?


月に2~3回東京教室などの仕事で東京には来ているのですが、どこにも寄らず、いつもトンボ帰りです。遊びで来て見る東京の景色は、いつもと違うように感じます。
もう少し余裕のある生活をせねばと思った1日でした。